※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
クマ
お出かけ

18日、19日で仙台から家族5人でディズニーランドに行きます☺わたし、主…

18日、19日で仙台から家族5人でディズニーランドに行きます☺わたし、主人、5歳、3歳、1歳半の子の5人です😊18日仙台から車で出発、夕方頃ディズニーセレブレーションホテルにチェックイン。この日はそのままゆっくりし19日にディズニー入場します👀
新幹線移動なので交通手段は別ですが旦那の両親も同じホテルに泊まり一緒にランドに行きます😊!
なので大人の人数はいるけど持ち物が心配です🤔


かなり久しぶり&子ども連れで行くのは初めてなのでこれあるといいよー!っていうものぜひ教えて頂きたいです☺とくにランド入場後にあるといいものぜひお願いします🙇🏻‍♀️

今考えているのがハンズフリーファンとネッククルーリング、モバイルバッテリー、子どもたちの着替えとタオル、レジャーシート、おやつ、飲み物、保冷バック、1歳半の子はベビーカー&抱っこ紐移動になるのでひんやりケープ、、、とにかく暑さが心配で荷物がどんどん多くなります、、🤣🤣

オススメのアトラクションとかまわる順とかもアドバイス頂けると嬉しいです💕(YouTubeとかで見て考えてますが考えまとまらずです🤣)

知りたいことだらけですみません💦よろしくお願いいたします🥰

コメント

yuki

その位で良い気はしますが、、
100均などにある衝撃を与えると冷えるひやろん?みたいなのもあったら良いと思います👍

あと、我が子達は暑すぎておやつを食べる気力なかったです😅
結局一日持ち歩き帰宅してから処分しました😭
パークのポップコーンで十分でした。

あと、ファンとかは高いですが現地で子ども達に選んで貰い買っても良い気がします😊
我が子達はるんるんで選んでました😂

  • クマ

    クマ

    持ち歩きからの処分、、、!ありえます、ほどほどにしときます😭

    あのすぐ冷えるやつですね👀!いざというとき良さそうです♪大丈夫そうで安心しました😆!ありがとうございます😆!

    • 7月15日
ママリ

先週行ったんですが、熱中症怖くて荷物めっちゃ多かったです🤣
でも外が本当に暑すぎてネッククールリングは全然冷たくなくて役に立ちませんでした😂笑
荷物にはなりますが、叩くと瞬間的に冷たくなるやつの方が並んでる時とか特に役に立ちました!
あとはペットボトルを凍らせて保冷バック入れておくといいかなと思います😊
日傘もあると全然違いました!

人気のアトラクションは朝イチめっちゃ混むので、ホテルのアーリーで入って即並ぶか、DPAで乗った方が効率いいと思います🤔
我が家は暑すぎて途中休憩で涼むことが多かったので、とりあえず絶対乗りたいものとか、グリーティングだけ決めておいて、お子さんの体調とか機嫌に合わせて動くのがいいかなと思いました!
熱中症気をつけて楽しんできてください😆

  • クマ

    クマ

    お礼が遅くなりすみません🙇ありがとうございます😊!!
    先週行かれたとの事で最近の情報をありがとうございます😍叩くと凍るやつと日傘用意します!!

    上の子がミニーちゃんと家族みんなで写真がとりたい!との希望がでたのでグリーティングや子どもたちの希望、体調をみて動きたいと思います!ありがとうございました😍

    • 7月17日
  • ママリ

    ママリ

    グッドアンサーありがとうございます!!
    アーリーで入ればフリーグリーティングでミニーちゃんいるかもですね😍

    あとご存知かもしれないですが、レストランがピーク時めっちゃ混むので時間外した方がいいです。
    うちの子たち待てないので11時と17時くらいに食事したので、ほぼ待たずに食べられました😋

    素敵な日になりますように🌷

    • 7月17日
そらジロー

うちの場合は待ち時間におやつ、かなり重宝しました。夏なので、溶けないおやつがいいですね。あとは、何かとジップ袋使えます。おやつの食べ残しだったり、ゴミ袋としてなど、ですかね。予定通りにはいかないですが、ある程度行きたい場所を決めてスケジューリングして行きました。ポップコーン買うにも、どのバケットで何味がいいとかリサーチして買う場所決めて行きました😊参考までに。

  • クマ

    クマ

    うちの3歳児食いしん坊なのでやはりおやつは必要そうです☺食べやすい溶けないもの少し用意します😆!
    ジップ袋👀!!忘れてました確かにそうですね👀!!今見たらストックほぼなかったので明日買ってきます☺助かりました!
    わくわくしながら当日までリサーチしてみます💕ありがとうございました☺!

    • 7月15日
ママリ

上の方もおっしゃってますが、ジップロック便利です!濡れたものや残った食べ物、私は昔からジップロックは必ず持っていきます🥹

上手く効率的に回るにはやはり計画が大事です!ご飯はテイクアウト?レストラン予約する?パレードは見る?見るなら何分前から場所取る?などなど…
大体でも決めておくとやりたいことがたくさんできます!
ちなみにお土産屋さんは夜はとっても混むので昼間に行ってロッカーに入れるのもおすすめです🥰

また、ミッキーやミニーちゃんたちとのグリーティングもおすすめです💓子どもたちとキャラクターの絡みは癒されますし、(泣く子もいますが🤣)私は自身の結婚式で小さい頃に撮ったミッキーとの写真使いました🤣それくらい思い出になります💓

長くなりましたが何かご参考になると嬉しいです楽しんでくださいー!💓

  • クマ

    クマ

    めっちゃ参考になりますありがとうございます💕レストラン予約出来なかった為テイクアウトの予定です😭お土産屋さんの情報ありがとうございます🥰!!

    子どもたちとキャラクターの絡み💕絶対かわいいですよね💕グリーディングは行きたいなと思ってました🥰優先する場所を主人とピックアップして作戦会議したいと思います!ありがとうございました🥰!

    • 7月15日