※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳3ヶ月の男の子の寝かしつけについて、YouTubeに頼りすぎてしまい困っています。甘やかし過ぎたことを反省し、寝かしつけが大変です。アドバイスをお願いします。

2歳3ヶ月(男の子)の寝かしつけについて
=スマホYouTube動画から離れられず。

きっかけは歯磨きの際にその時間だけ男の子の好きそうな車のYouTubeを見せて歯磨きをさせてくれるというのが日課でした。
ここ最近は夫も仕事で不在で
私も臨月というのもあり寝るまでYouTubeを見せてしまったりと甘やかしていた2週間でした。

夫が帰ってきてからは少し厳しく
何で見るのをやめなきゃいけないか説明して
スマホを見ることを中断させ、絵本に移行しますが
癇癪を起こしてしまいます😢
甘やかしてしまったことが一番いけなかったと反省していますが、癇癪を起こした時は私自身も我慢の限界で怒鳴ってしまったりします。

子供はちょうどイヤイヤ期とママのお腹に赤ちゃんがいるから気持ちが不安定なのかなとは思います。
しかし毎日このままだと本当に寝かしつけが大変だなと思っておりまして何かアドバイス等あれば教えていただきたいです🙇‍♀️

※厳しめな意見等はお控えいただけますと幸いです。

コメント

3-613&7-113

我が家の次女も、浴後動画を見出すとなかなか辞められません(私は見せないので、パパが寝る前に帰宅すると壊れたレコードのごとく延々とYouTubeを要求します)。
そんな次女が、ご機嫌に辞められる方法はお手伝いです。よくお願いするのが、洗濯物畳み(タオルや自分の洋服)です。娘に「はーい、動画は休憩してお母さんのお手伝いお願いしまーす」て言うと(寝室に居る私の元に)駆け寄って来てスマホを私にくれます。その際に「ありがとう。スマホさん、お腹すいたって言ってるからご飯あげるね(充電するね)」と回収します。お手伝いが終わったら、そのまま「はーい、ねんねの時間です。消灯しまーす。お休みなさい。」と照明暗くして、布団に横になってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご機嫌良くそして自然に辞めさせる方法は「ママのお手伝い」なんですね!
    手伝いが終わってからスムーズに消灯までいけることがすごいです🥺👏
    うちもお手伝い作戦で癇癪を起こすことなく辞めることができるか明日から実践してみたいかと思います😊
    ありがとうございます!!

    • 7月14日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    1番は、旦那の帰宅前に寝かし付けることなんですけどね😅または、寝てなくても寝室へ連れ込んだ後ならパパが帰宅しても「パパ、おかえり」て言うくらいで問題ないのですが…。

    あとは、寝室でゴロゴロしつつ見るとかも手かな?と思います。疲れてれば、寝落ちしてくれるのでその後に回収とか。

    • 7月14日
はーまま

うちの子もYouTubeの寝落ちです!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりうちだけではないのですね😱
    目にあまり良くないのはわかっているのですが、なかなか簡単にやめるは難しいですよね。

    • 7月14日
まーむ

うちも歯ブラシの時に見せてますよ。
もうやられてるかと思いますが、YouTubeやめる際に「そろそろやめられるかな?」「自分で終わりにできるかな?」と自分のきりのいいところまで見せてます。やめられるまで何度も声かけます。
辞められたら褒めてあげるを繰り返してくと、自分で辞められるようになって来ました。
後はタイマー15分かけて、これが鳴ったら終わりだよ!と、伝えておくとかどうでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まーむさん😱
    まーむさんのように本人が考えて答えを出すような言い方はしたことがなく
    「これで最後だからね?怒」「さっき終わりと言ったじゃない?怒」という一方的な言い方が私の口癖になっていました。

    やめられるまでは何度もそのような言い方で声をかけることで子供も理解してくれるのですね🥺
    タイマー鳴ったら終わりというシステムは全く頭になかったです!もう2歳だし少しずつ言うことも理解できるようになってきたのでそれも是非試してみたいと思います😊
    ありがとうございます!!

    • 7月14日
はじめてのママリ🔰

うちも寝る前動画を見せてました💦
息子も切り替えがうまくできずYouTubeが見たくて癇癪を起こしてしまっていたので思い切って見せること自体をやめてみました!

うちはテレビで見せていたのでリモコンを隠して、見たがってもリモコンおばけが隠しちゃったからもうないんだよ〜などと言って誤魔化していたらいつの間にか動画自体観たがらなくなりました😂
そこに行き着くまで癇癪起こしたりなかなか諦めずで大変でしたが💦
できるだけ別の遊びに誘ってとにかくYouTubeのことを忘れさせる!って感じでやりました🥲
とはいえぽぽさん妊婦さんですし、色々大変な時期かと思いますのでどうかご無理なさらず💦この時期は仕方ないと割り切るのも悪くはないかと思います🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    思い切って見せること自体をやめられたのですね😳❗️すごい‼️
    やはり最初は癇癪を起こして大変だったのですね。
    今までは癇癪を起こして手に負えなくて諦めていたのですが今日の寝かしつけは、さかなさんのように他の遊びや絵本にどうにか切り替えしてもらいましたが寝かしつけには1時間かかりました😂
    毎日これが続くとなるとしんどいですが、2歳になるとある程度ママの言ってることが理解できるお年頃だから、きっとわかってくれる日が来ますよね🙏
    体のお気遣いありがとうございます!!
    我が家もさかなさんと同じ歳の差兄弟になりそうです😊

    • 7月14日
はじめてのママリ🔰

うちはごはん〜お風呂前が子供が好きなテレビを見る時間なのですが、時計を見せて「長い針が一番上に来たらおしまいだよ」って説明しています😊
あとは最近「お約束」と指切りするのを覚えてハマってます(笑)
「とけい!おふろ」と自分でお風呂に行こうと誘ってくる上手くいく時と「とけい!ないない!」もしくは言っても無視するなど無かったことにされ上手くいかない時ありますが、気持ちの切り替えと納得させるのが大事だと思うのでタイマーや時計など使ってみるのも良いと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    時計の長い針を理解してもらうのってすごいですね😳
    指切りするんですね!可愛い🫶
    時には上手くいがない日もありますよね!
    しかしめげないはじめてのママリ🔰さんが素晴らしいです👏
    我が家もタイマーや時計を使って子供に説明していきたいかと思います!

    • 7月15日
🤍

毎日お疲れ様です🥹😭

我が家のYouTubeは、朝と夜ご飯後〜お風呂前までと決めていて、それ以外はリモコンを隠し、見たいと言っても徹底して見せないようにしたら、子供もそれに慣れました!

ちなみに一才代はそれで泣かないならいいやと一日中見せてしまっていました、、

うちも癇癪持ちで苦労していますが
保育士の義母などから
癇癪や泣きで要求が通るとわかるとそれを使えば望みが叶うと思ってやり続けると教えてもらい
泣いても、癇癪起こしても、嗚咽しても見せないことを徹底してみました!

あとは泣かないで言葉にしてねって言って落ち着くまで待ったり(安全なところで放置)、他の興味持ちそうなもので吊ってました😅


寝かしつけは、影絵をやったり絵本、人形、お歌など色々やってみてお子さんが気にいるものを探すのがいいと思います😊💘

うちは嫌がる時はおもちゃ一つもって寝よう~って言ったりもしてました!


とはいえ、妊婦さんですしイヤイヤされるとほんとしんどいですよね💦

うちも子ども主体の生活をしていたので、あれやだこれやだが通用するまま出産になり、↑のようなしつけは産まれてからしたので、赤ちゃん返りが加わって本当に毎日大変です💦

子どもの言うことを制限なく聞くとどんどんわがままになり、親が主導権を握れなくなると教えてもらってかなりドキッとしてしまいました😅

こちらが主導権を握るために(制御とはまた違いますが)ここは耐えよう、譲らない!と思うと楽になりました


赤ちゃん産まれる前に他の寝かしつけ方法がみつかるよう応援しています🥹✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2歳になってからは徹底されているということなんですね!
    世間では色々な家庭がありますが、やっぱりこういうメリハリをつけるということは大事ですよね🙂
    うちの子は斜視と乱視で一歳半頃からメガネをしている関係もあり、尚更他の子よりも徹底しないとまずいなとなっています😢
    甘やかしたくなる気持ちはすごいありますし、子供に厳しく鬼になるのはとても苦しみ いですが、上手く気を紛らわせるようしています!
    まだ2日目ですが、動画終わりにすると「もう一回」とギャン泣きしますが、諦めるという気持ちも出てきたのかすんなり諦めてくれる時もあります😊
    引き続き頑張りたいと思います!!

    • 7月17日
はじめてのママリ🔰

2歳になってからは徹底されているということなんですね!
世間では色々な家庭がありますが、やっぱりこういうことメリハリは大事ですよね🙂
子供は斜視と乱視で1歳半頃からメガネをしている関係もあり、尚更他の子よりも徹底しないとまずいなとなっています😢
甘やかしたくなる気持ちはすごいありますし、子供に厳しく鬼になるとはとても苦しいですが、上手く気を紛らわせるようにしています!
まだ2日目ですが、動画終わりにすると「もう一回」とギャン泣きしますが、諦めるという気持ちも備わってきた気がします😊
頑張ります✊