
子供が早く寝て、片付けもしたいけど、ダラダラしてしまって早く寝たい気持ち。背中を押してほしいです。
子供が早く寝て、私も簡単に片付けをして、眠くて仕方ないから早く寝たいけど、何もしたくない気持ちもありダラダラしてしまっています。
でも本当は早く寝たいです。
こんな私の背中をどうかどなたか押してください😭
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月)
コメント

ママリ
一緒です〜!
ダラダラタイム大事です!
自分の心のために❤️
どうしてもの時は、スマホのタイマーつけるのオススメです😉
タイマーが鳴ったらダラダラ終わり!みたいな。

ぴん
めっちゃわかります!!
それリベンジ夜更かしって言うらしいですよ!
日中しっかり家事育児されてる証拠だそうです♡
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね
頑張った証拠なんですね
教えて頂きありがとうございます🙏✨- 7月15日
はじめてのママリ🔰
ダラダラも大事ですよね🥺
たくさんダラダラしてからさっき片付け終わりました🥺
ダラダラを責めがちなのですが、心のために大切にしたいと思います
やりすぎないようタイマー試してみます
ありがとうございます🥺✨