
コメント

はじめてのママリ🔰
ミラーニューロン 効果 は幼少時期から影響すると最新ニュースになってましたよ😚

はじめてのママリ🔰
どうなんですかね。
私は本人の性格もあるんじゃないかなと思ってます。
うちの子赤ちゃんの時は特に家以外ではあまり笑わない子でしたが成長と共によく笑う子になりました☺️
ニコニコしてていつも楽しそうという印象を持たれる事が多いです。
-
ママリ
赤ちゃんも色々ですもんねー!性格!確かにありそうです!
これからの成長が楽しみです😊
ありがとうございます😊- 7月14日

☺︎
あると思います!
1番上を未婚シングルで出産して色々不安定な時期もあり、たくさんお話してあげられなかったり息子の前で泣いたりあったからなのか周りの子より表現力?がちょっとだけ乏しい気がしました 🥲
ニコニコし始めたのは7.8ヶ月とかでした 🥹
今の旦那と再婚しもちろん1番上の子は毎日幸せそうだしニコニコだしぱぱ大好きですが、2番目の娘は2ヶ月とか赤ちゃんの頃からニコニコしてました 🥲
-
☺︎
再婚ではないですね、結婚です 😂- 7月14日
-
ママリ
そうだったんですね!!
パパ大好き最高ですね!☺️💕
教えてくださりありがとうございます😊- 7月14日

退会ユーザー
パパママそんなによく笑うことないですが、娘はいつも楽しそうに笑ってます😂
その子の性格も大きいと思いますよ!
-
ママリ
楽しそうに笑ってるのいいですね😍
確かに性格もありそうですね☺️💕
ありがとうございます😊- 7月14日

3kidsma
もちろん性格もあると思いますが、家庭環境は大きいのかなと思います。
まあ複雑な家庭の子ほど外ではニコニコしていたりしますよね。友達がそうでした。
-
ママリ
なるほど!!
そうなんですか!
教えてくださりありがとうございます😊- 7月14日
ママリ
わー!そうなんですね!!
教えてくださりありがとうございます😊