※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆめ
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんが向き癖で左側ばかり向いていて、右を向かないことに心配。赤ちゃんの反応が少ない時もありますか?

向き癖についてです。生後2ヶ月。向き癖があり左側ばかり向いてます。タオルとか使って向きを変えることもしてます。
声をかけても右を向いてくれません。
自分でキョロキョロ左右首を動かしてることもあるのですが、右からの刺激に対する反応が少ない気がして心配です。向き癖ある赤ちゃんって、こんなものでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

うちの子はその頃右ばかり向いてました😂
同じく左から声をかけても反応してくれませんでした!
首が座った頃から向き癖治りましたよ🥰

  • ゆめ

    ゆめ

    同じような方がいて少し安心しました。もうすぐ3ヶ月なので首も座りつつあるのですがいまだに同じ方向ばかりで気になってました(*^^*)ありがとうございます!

    • 7月13日
おかか

うちも右ばかりを向いていて、左に向けようとしても首が強張ってるっていうか……、おかげで右後頭部はへこんで頭の形は悪いです。首や耳など異常は今までありませんでした。

もっと抱っこしてあげたり、タオルなどで向きを変えてあげればよかったのかなぁ〜と思います。
でも、腹ばいで首が安定したくらいから、右も左も大差なく見てくれるようになった気がします。

  • ゆめ

    ゆめ

    うちもそうです。首が強ばってるように同じ方向ばかり向いてます😅まだ低月齢の間は仕方ないのかもしれませんね。首が安定するのを待って様子見ようと思います💦ありがとうございます😊

    • 7月13日
kai

明日で生後2ヶ月になる息子がいます。
うちの子も、右向き癖があります😂タオルで左向きにしていますが、気づいたら右向きで寝ています。機嫌がよくひとり遊びしてるときに左向きにタオル矯正するように心がけています

  • ゆめ

    ゆめ

    やっぱりタオルとか入れ込んだ方がいいんですかね😅そうやって私もたまにやってるんですけど頑なに元に戻ってたりして2ヶ月なのにびっくりしてます😵‍💫
    大人になって同じ向き向いてる人なんかいないからそのうち気にならなくなるんでしょうかね😅

    • 7月16日