
コメント

はじめてのママリ🔰
抱っこして落ち着いていたり
寝ているなら足さなくていいと思いますよ!2週間検診で体重の増えはどうでしたか?🤔
はじめてのママリ🔰
抱っこして落ち着いていたり
寝ているなら足さなくていいと思いますよ!2週間検診で体重の増えはどうでしたか?🤔
「生後18日」に関する質問
新生児 生後18日目 完母です 飲ませすぎでしょうか? 18時に10分ずつ 19時半お風呂 20時に5分ずつと搾母乳60 21時に泣くので4分ずつで寝落ち でも置いたら起きる 22時 また泣いたので左6分で寝落ち 最近ずっと…
生後18日、混合です。 授乳の時間がいつも一時間くらい掛かります。 授乳20分ほど、ミルクで30分ほどかかります。 掛かりすぎですか? 授乳は大人しく飲んでくれるまで時間が掛かり、ミルクは2週間検診で体重の増えが悪…
生後18日です。 混合で授乳後に60〜80ml足していましたが、2週間検診で体重が増えておらず、搾乳+ミルクでトータル120mlになるようにあげてくださいと言われました。 ここから完母になるのは難しいでしょうか。 授乳す…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
M
母乳だけだと1時間ごと、ミルク足しても早々に泣きます🤣
でもどうにか、また授乳したり抱っこで落ち着いてるのでギリセーフですかね😅
2週間検診の時は今よりミルク多くあげていて1日45gほど増えているとのことでした✨
はじめてのママリ🔰
今後完母でいきたいとかなら
頻回授乳してあげた方がいいかな?と思います!
私は本当に面倒だったので
泣いたら吸わせてました😂
M
完母めざしているので、やはり頻回授乳ですよね(´;ω;`)
泣いたら吸わせる、素晴らしいですね👏見習います😭✨
はじめてのママリ🔰
完母よりの混合なら
頑張れば大丈夫だと思います☺️頻回授乳、水分沢山とって赤ちゃんと一緒に沢山寝てくださいね!夜間が1番おっぱいの分泌が良くなるみたいなので夜間授乳はこまめに✨
まだ産後間もないと思いますのでゆっくり休める時に休んでください🥲
M
夜間が1番でるのは知らなかったです🥺
頑張ります!!
ありがとうございます✨😭
はじめてのママリ🔰
眠いから大変ですよね🥲
軌道にのるのは
1~3ヶ月みたいなので
ファイトです!💕💕