※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おかき
子育て・グッズ

アップリカのA型ベビーカーを使っている方、ラクーナやオプティアなどのシリーズを使っている方、抱っこ紐とセットにできるものを使っている方、どんな感じか教えてください。

今月ベビーカーを買う予定です!
アップリカのA型ベビーカー両対面タイプ使ってる方どのシリーズ使ってますか?(*゚▽゚)ノ
ラクーナ、オプティアなどなど……!

できればラクーナの種類も知りたいです♪

あと抱っこ紐とセットに出来るのを使っている方どんな感じか教えてください💓

コメント

musk

ラクーナAD使ってます\( ˆoˆ )/

  • おかき

    おかき

    コメントありがとうございます♪
    使いやすいですか?( ´﹀` )💕

    • 2月7日
  • musk

    musk


    比較的軽いので、扱いやすいです!!近所のスーパーから電車で少し遠出したときも使いましたが特に不便に感じていません。

    ただ軽い分、でこぼこした道だと結構ガタガタいいます😅
    衝撃を吸収する作りになってるそうですが、思ってた以上にガタガタいってるなーという印象でした。

    コンビのメチャカルと比較して購入したのですが、コンビに比べると気持ちシートに余裕があるので抱き上げやすいです\( ˆoˆ )/

    • 2月7日
  • おかき

    おかき

    軽いとやっぱりガタガタするんですね😭
    実際お店で押してみます\(^^)/
    ありがとうございます♡

    • 2月7日
うみzzz

ラクーナライトAB使ってます(*^^*)
だっこヒモとセットで買いましたが、うちの子ベビーカーでずっと居られるみたいで、まだ、セット使いしてません( ̄▽ ̄;)
なので、個々の感想ですが、
ベビーカーは対面して使う場合、小回りが効かないので、スーパーで使うときは赤ちゃんの顔が見れない方にした方が動かしやすいです。
だっこヒモは、横抱きも出来るとありますが私にはやりにくかったです。縦抱き、おんぶは安心感ありました(^ω^)

  • おかき

    おかき

    コメントありがとうございます♪
    赤ちゃん乗り心地がいいんですかね?😮💓
    ベビーカーの使いやすさとかはどうですか?

    • 2月7日
  • うみzzz

    うみzzz

    乗り心地は悪くないと思います。
    クッション厚いと思うので(^ω^)
    使いやすさは対面の時が小回り効かないので、少し大変ですが、サンシェードしても小窓がふたつあるので、様子は見やすいですし、個人的には気に入ってます。

    • 2月7日
  • おかき

    おかき

    対面だと仕方ないですよね😭
    やっぱりお店行って押してみて決めた方がいいですね!ありがとうございます💓

    • 2月7日
sms13216

ラクーナ2014のカモブラックです(^^)♪
メチャカルハンディと比較して足回りがしっかりしていたのとシンプルなデザインでラクーナにしました♡
抱っこ紐はエルゴですー!
セットといっても起きる子は起きるしそのまま寝る子は寝るな。と思ったのでしっかり腰で支えるエルゴを選びました♪
うちの子はチャイルドシートやベビーカーの乗り降りでも案外起きないのでエルゴで良かったなと思いましたー!

  • おかき

    おかき

    詳しくありがとうございます💓
    抱っこ紐私もエルゴ買おうか迷ってるんです😮病院とか行くと今ほとんどの方エルゴですよね♪
    やっぱり使いやすいんですかね?(゚O゚)

    • 2月7日
  • sms13216

    sms13216

    他のも見ましたがやっぱり作りがしっかりしているのとデザインが豊富なのでエルゴが人気なのかと(^^)
    後はベビービョルンなどの肩で支えるタイプは7キロ超えたら厳しいですね(^^;)
    エルゴでも重たいと思うので。
    エルゴでなくても腰で支えるタイプなら良いかもですー!

    • 2月7日
  • おかき

    おかき

    確かにカワイイデザイン多くて迷っちゃいます(´∇`)
    そうなんですね!腰で支えるの探してみます♪ありがとうございます💓

    • 2月7日
ままん◡̈⃝︎⋆︎*

アカチャンホンポ限定のラクーナビッテとコランCTS使ってました!
が、抱っこ紐の方はエルゴも持っていたのでコランはほとんど使わなかったです(><)
ベビーカーへのセットは覚えれば簡単ですが、装着がめんどくさくて‥立ったまま腰ベルトがつけにくかったりなど‥
横抱きも試しましたがどうもしっくりこなくて‥笑
ベビーカーは小回り効くので良かったです!

  • おかき

    おかき

    コメントありがとうございます♪
    装着めんどくさいんですか……😥
    やっぱりセットとかより自分に合うメーカーの方が良さそうですね(゚O゚)

    • 2月7日
こひ

オプティア使ってます
スヤスヤ寝てくれるので心地よいのかなと思ってます
元々はコンビのめちゃ軽ハンディを購入予定で店舗に行きました
今住んでいるところにエレベーターがなく担いで登らないといけないのでまずは軽いのをと思っていました

実際店舗で見てみると、
オプティアはハンドルのグラつきが少ないのに惹かれました
座るスペースが広いのに改札はスムーズに通れる
荷物入れが大きくてネットでないところもオススメです

重量は軽いものと比べると重いですが、
私は持つというより肩に担いでます笑!
アップリカと書いてある赤ちゃんの前のハンドルがいいクッションになってます笑

ネット等で買われる場合はぜひ店舗で触って見てください\( ˆoˆ )/

  • おかき

    おかき

    詳しくありがとうございます💓
    荷物入れがネットじゃないの気になったんですけど落ちたりしないですか?
    まだ現物を見てなくてわからなくて……😥

    • 2月7日
  • こひ

    こひ

    荷物入れはネットじゃないので荷物が寄ったりしません
    高さは浅いですが底の面積が広くて大容量です
    生地がしっかりしてるのかわかりませんが、今のところ落ちたことはないですよ

    • 2月8日
アリサ

オプティアです~(°▽°)
大きめ息子なので、計量型だとかなり窮屈そうだったので、横幅しっかりめのオプティアになりました!
サスがしっかりしてるので、公園の砂利もスイスイですし、シートも余裕があるので、ベビーカーでグズることはめったにありません(°▽°)
かごは浅いので、少し不便かも?ですが、普通に買い物袋や鞄など落ちたことはないです。あと、ポケットがぶら下がってるので、小物はそこにいれてます!

  • おかき

    おかき

    オプティアちょっとお高めだからやっぱりしっかりしてるんですね(*´∀`)
    かご浅いの私も少し気になってました!荷物落ちないなら心配ないですね😮
    ありがとうございます💓

    • 2月8日
なみ

ラクーナビッテを使っていますよ

あお

私もオプティアです(^^)
娘はベビーカーでぐずったことはなく、すぐ寝ちゃいます!!