
コメント

はじめてのママリ🔰
そうですね!
7月のぞいたら4かげつですね💡

のん
税金の配偶者控除だとそうですね。
社会保険の話だと一年間ではなく今後の見込みなので違います。
-
わらびもち大好き♡
コメントありがとうございます。この手の話がよくわからなくて。ありがとうございます
- 7月13日
はじめてのママリ🔰
そうですね!
7月のぞいたら4かげつですね💡
のん
税金の配偶者控除だとそうですね。
社会保険の話だと一年間ではなく今後の見込みなので違います。
わらびもち大好き♡
コメントありがとうございます。この手の話がよくわからなくて。ありがとうございます
「お金・保険」に関する質問
保育料について教えて頂きたいです🙏 4月から第一子が保育園に通い始め、先日保育料の決定通知ももらったのですが、7月に第二子出産予定です。この場合、保育料は年度途中でも安くなることはあるのでしょうか?なる場合は…
分かる方居たら教えて下さい。 税金についてです。 2024年10月に育休から復帰しました。 育休中は、普通徴収でした。復帰のタイミングで会社に相談すると第3期(10月末払い期限)の物は、間に合わないから自分で支払いして…
お子さんが3人以上いらっしゃる方に質問です! 下世話な質問で申し訳ないんですが、リアルな知り合いには聞くことができる内容ではないのでママリで質問させていただきます🙇♀️ ズバリ! 世帯年収はおいくらほどでしょ…
お金・保険人気の質問ランキング
わらびもち大好き♡
コメントありがとうございます😊
7月のお給料は8月カウントになると思うのですが。あってますでしょうか?
はじめてのママリ🔰
翌月払いならそうです!
弊社だと20日〆の当月25日払いなのでこんな感じだと7〜12月までにあと5回貰うことになりますが、末締めで翌月払いであれば7月に働いた分が8月支給ですね💡