
コメント

退会ユーザー
なりたいと言ってなれるわけではないです。
会社がこの人なら社員にしてもいいと判断した時に社員になれます。
なので、数人いたから順番待ちとかではないです。

かみなりママ
会社によりけりですかね。
私が以前勤めていた会社は課長以上の推薦と筆記試験が必要で、なかなか正社員にあがる人が少なかったです。
今の会社はフルで働けるといえば正社員にしてくれるし、時短したいといえばパート勤務です。試験とかはなく、社長にいってOKならって感じです。
会社によっては試用期間おわると正社員試験うけさせてもらえて合格すれば正社員になれたり(私の知り合いは落ちたといって連絡してきましたが…)
どこもそうですけど順番待ちとか他にいたら自分が落とされるとかっていう感じではないはずです。

退会ユーザー
結婚前ですけど、正社員登用でアルバイトから正社員になりました!
会社によると思います!
私のいたところは勤続年数が○年以上で人事考課が○評価以上みたいなのはありました。
店舗にいましたが、当時の店長が理解のある人で「チャレンジするなら評価高くしておくよ」と事前に言ってくださいました笑
また登用試験と言いつつ、面接のみでした!
中途の先輩が多かったですが、正社員に上がるのはハードルは高かったと思います。
はじめてのママリ
本人の希望に応じてパート正社員の勤務形態変更できると書いてある場合もですか?
退会ユーザー
はい。
言ったから絶対ではないです。
勤怠とか態度とか諸々みてです!
パートだからまだ目を瞑れてる部分もあるので、、