※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うた子
子育て・グッズ

肌の乾燥で悩む2歳の娘が夜中に掻いてしまうので、保湿や抗生物質を試していますが、他に効果的な対策はありますか?

今時期肌の乾燥で悩んでるお子さんお持ちのかた何か対策されてますか?
2歳になる娘が夜中お腹を出してボリボリ掻いてしまいます。保湿、抗生物質を塗ってるんですが、何か他に良い対策はありませんか??

コメント

2-kids-mam

うちの子はシャンプーやボディソープが合わなかったみたいです。
赤ちゃん用の全身ソープ(アトピタ)に変えたら、頭や体を痒がらなくなりました。
あと、お風呂の長湯や熱めのお湯も乾燥の元になってたみたいです…(汗)
参考までに…

ナッツ

子供が乾燥性敏感肌で、顔や目を掻いて傷が付き、眼科にかかったことがあり、その後は『ドクターミトンかゆいっこ』を使っていました。普通のミトンと違い、生地が肌に優しく、二重になっているので滑って掻きにくく、良かったですよ。長いので外れにくいです。外れ防止にテープで止めることもできます。赤ちゃんから大人までサイズあります(’-’*)♪

  • うた子

    うた子

    ありがとうございます。参考にさせていただきます!

    • 2月8日
deleted user

うちは口のまわりが乾燥して、所々赤いポツポツができてます。皮膚科でもらった保湿剤を塗っています。悪化したら病院に連れていくつもりです。
皮膚科では、先生にお風呂で石鹸は使わなくても良いくらいだと言われました。お尻とかは石鹸で洗い、他の部分は使っても1週間に数回で良いのだそうです。
石鹸で必要な皮脂も落としてしまうことがあるからだそうですよ。
ちなみに私はアトピタの石鹸使っています。

  • うた子

    うた子

    ありがとうございます!アトピタ人気みたいですね!参考にさせていただきます!

    • 2月8日
うた子

ありがとうございます。アトピタ使ってみたいと思います!