※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

リビングの配置で子供が見えにくい。ベビーサークルも置きたい。どうすればいいですか?配線位置も教えてください。

うちのリビングはこんな感じなんですがリビングにたつと子供が見えなくなります。
どこをどう変えればもっとうまくスムーズに動くことが出来ますか?アドバイスください
配線の位置も書いておきます。

ベビーサークルをできればおきたいです

コメント

ママリ

リビングに立つと、というのはこの中のどこに立たれる想定なんでしょうか?

あと、ドアとか動線になりうるものはありますか?🙂

ひとまず考えたのはキッチン側にダイニングテーブル持ってきて、ジャングルジムの横(もしくは囲う形で)にベビサーかなと思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、リビングではなくキッチンでした!!

    どあは、ソファーの後ろにあります!
    ダイニングテーブルないんです!!
    ローテーブルをテレビの前に置いてます!!

    • 7月12日