※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お茶をコップであげると、必ずこぼしてしまうのでイライラします。ストローの方がいいでしょうか?

コップでお茶あげると必ずと言っていいほど
わざとこぼしたり絶対こぼします。
なんですか?イライラしてしまって…
ストローのがいいんですかね?

コメント

🫶🏻

ストローでもやりますよ🤣🤣

遊びたい時期なのではないでしょうか😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遊びたい時期なんですかね😩😩

    • 7月12日
  • 🫶🏻

    🫶🏻

    息子もかれこれ1歳になってから3ヶ月たった今でもやってるので余裕ある時はあー遊びたいんだね~水遊びでもしたい???って話しかけてますがほんっと余裕ないとイライラします。。。

    • 7月12日
はじめてのママリ🔰

わざとやりますよね笑笑
うちもそうです!
ストローの時は わざとべーっとされて
コップの時は こぼしたり手を突っ込んだり…
そういう時期なのね〜はいはい〜とスルーしてます
コップに入れる量は極小量にして
服が濡れたら着替えればいいやもうと切り替えてます😂
じゃないとやってけないです。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかにストローもベーっと出されますww
    私もその精神で頑張ります🥹

    • 7月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でも実際やられると私も発狂してますよ😂
    キャー!!!もうー!!!ダメだって言ってるじゃん〜と半泣きです笑

    私達も幼い頃 同じことやってたのかなって気になります笑

    • 7月12日
はじめてのママリ🔰

こうしたら、こうなるんだーって
遊びながら学んでる時期らしいです🤣
とはいえ親は大変ですよね💦
タオル常にスタンバイしてました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今しかできないから怒らず大目に見ます😅

    • 7月12日