![ꕤ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![🐣🩷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐣🩷
何gのをあげてますか?
![たこさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たこさん
うちはよく食べるので一つじゃ足りなかったです😅
ご飯系一つとおかず系一つ、それくらいはないと泣かれます💦
ご飯系のパウチには冷凍ストックしておいた軟飯を追加したりしました😅
-
ꕤ
あ!なるほど!!
パウチのBFにお粥を冷凍したやつ追加するってことですか?!
7ヶ月のを上げてるのでまだ雑炊系ばかりで、、
お弁当シリーズ?の2つに分かれてるご飯とおかず系のやつもオエってされたことがあって…- 7月11日
-
たこさん
そうです😊
パウチに追加するために30〜40gくらいのお粥をストックしていました✨
あとはパウチのおかずをお粥にかけるときもあったので、一食分のお粥のストックも作っていました✨
パウチのご飯ものって餡ばかりで炭水化物がかなり少ないので、もっと食べられそうならお粥を足してあげると満足すると思います😊✨
オエっとしちゃうのは慣れもあるので、様子をみながら進めていくしかないと思います😥- 7月12日
-
ꕤ
ありがとうございます😭
パウチにおかず系あるんですか?
家にあるのはうどんか雑炊になってるもので…
それともこの雑炊になってるものにご飯足すイメージであってますか…??
すみません、理解力なくて…- 7月12日
-
たこさん
7ヶ月〜のだとおかず系なかったかもしれないです😓
9ヶ月〜はおかず系(煮込みとか餡かけとか)あるので、そういうのは1食分のお粥にかけて丼みたいにできますよ✨
あってますよー
雑炊にお粥を30〜40g混ぜてました😊✨
炭水化物が増えるので満腹になります✨- 7月12日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
8ヶ月なら、完食してまだ食べれそうなら、パウチもう一つあげてもいいかなって気もします😊
8ヶ月の時は、うちは完食することは稀ですが一種類だけだと食べが悪いことが多かったので、パウチ一つとキューピーの瓶の角切り野菜とか和光堂の粉末とかあげたりしてましたよー!
キューピーの瓶のやつは冷凍もできるので、2.3回分に分けて冷凍してあげたりしてました😊
-
ꕤ
なぜか野菜の角切りのやつが苦手みたいで食べさせるとオエッてされます。。。
何か食べれる瓶のやつを冷凍してプラスで揚げたりするのもいいですね😢- 7月11日
-
ままり
オエオエしますよね💦
うちの子もしてました💦
瓶でペーストだと果物系になっちゃうから、角切り無理そうならお湯で溶かす粉末やフレークのタイプをお野菜がわりにあげるのもいいと思います😆和光堂の粉末のやつとかです✨
あとは、私はベビーダノンヨーグルトとかも一緒にあげたりしてましたよ😆- 7月12日
-
ꕤ
ベビーダノン本当好きで1個まるまるすぐ食べちゃいます笑
パウチのものと何かたせるもの探してみます!!
1日に何グラムくらい食べれば正常なのかわからなくて。。。。- 7月12日
-
ままり
うちの子もベビーダノン大好きです🤣
めっちゃわかります、どれだけあげていいか全然わからないですよね😂
お互い頑張りましょう✨- 7月12日
ꕤ
これです!80グラムって書いてありました!
🐣🩷
生後8ヶ月とのことですので量的には正常だと思います!でも食べそうなら他に何かあげてもいいのかなとも思います😊