

つばさ
100万あったボーナスが今年は70万でした...

はじめてのママリ🔰
手取りで76万でした☺️

なつ
前職も前前職もそれくらいでした!
なので20.30くらいが普通だと
思ってました😂😂!
今は50前後ですが
周りの話を聞くと20前後が
多いイメージです😳

はじめてのママリ🔰
夫婦揃ってゼロです♪
夫の会社はそもそも賞与がないです🙆♀️

はじめてのママリ🔰
59万でした。
仕事頑張りましょ!
私も仕事頑張ってます😊👌🏻

はじめてのママリ🔰
手取り45万くらいでした。
私が23万くらい。
とんでもない金額もらっているかたたくさんいらっしゃいますよね!

はじめてのママリ🔰
0です💸

退会ユーザー
うちも20万でした〜😮💨
昇給したのに😭
月給より安いのはびっくりでした💧

はじめてのママリ🔰
夫は手取り65万でした。
私もフルタイム正社員で共働きです!😊

ちゃん
主人手取り16万でしたよ🤗

まま
0です〜
ボーナスないので〜😢

はじめてのママリ🔰
夫が手取り40
私が手取り25くらいでした。

はじめてのママリ🔰
主人だけですが、手取り90円ほどでした!

はじめてのママリ
うちはなんだかんだで130万でしたが、去年より下がりました🫠

はじめてのママリ🔰
うちもボーナスなし夫婦です〜

ママリ
主人 100万
私 45万

なな
手取りで190万でしたが、
正社員共働きです😞やめられないです。

ままーり
42万でした。私はパートで8万の予定。
100とか別の世界の話です(笑)

ポポラス
ボーナス額を決める要素は
①業界
②会社規模
③会社業績
④本人業績
だと思うんですが、営業とか歩合でない限り①~③でほぼ決まるのでボーナスに関してはどこの会社にいるかが最重要なのかなと思います。
ここを変えるには転職しかないです💦
夫は
夏108
冬120
期末30
くらいです。
ですが私も働いてますし、ボーナスはいつ無くなってもおかしくないのでボーナスたくさんもらえても仕事辞められるとはならないです😖

きゃあ
22でした😭
育休中の私が27だったのでそれより少ないのかとかなりショックでした笑
同じく仕事やめれないですパートにもなれません😇

はじめてのママリ🔰
夫婦共にゼロです🙌
賞与の概念がない会社に勤めています😊

ママリ
うちもそのくらいですよ💦
全然月給より安いです‥がボーナスいいより月給が安定している方がいいか、と割り切ってます。ボーナスはおまけ、無かった事にして特に贅沢もしません😂笑
私も寸志程度です😅

いちご
うちなんて入ってませんでしたー😂😂😂
無いよりましです!仕事辞めたいんですか?

ママリ
主人の会社は賞与がありません💦
だからといって普段のお給料が高いというわけでもなく……
仮に主人がしっかりボーナスもらっていても私は定年まで今の会社を辞めないと思います。
お金なんてなんぼあってもいいですからね(ミルクボーイ感)

はじめてのママリ🔰
うちはボーナスないので0ですー😅

退会ユーザー
うちのところもそんなんでした!
車のローンに私の住民税払ったら手元になーんにも残りません😇

はじめてのママリ🔰
ボーナスなしです!笑
転職してもらいました☺️
8月から移動してもらいます。
多いといいな〜笑

ぱり
旦那が手取り40
私が0です😭

はじめてのママリ🔰
夫は賞与なしです😢
私も育休なのでゼロです。
ボーナスあったら、、と妄想します💭

はる
ボーナスないので0です🥲

はじめてのママリ🔰
夫が手取り68
わたしが0です

はじめてのママリ🔰
一万円です!
そこからですら税金引かれてます笑

nn62yy
夫は手取りで90くらい、わたしは手取りで70くらいです。
同じ業界の大手に就職した友人は数年前にすでに100超えてると言っていました🙄

りぃ
夫は、60あるか、ないか…くらいで
私は、パートなのでなし…です
そして、いろんなローンで消えます💸

ちゅーん
フリーランスなのでボーナスどころか厚生年金もないし、傷病手当とか雇用手当とかなんにもない🤷♀️

mi
夫が色々引かれて80万でした!
私が58万です!

マミー
正社員でやってた頃そんなもんでしたよ😂
今は転職してパートになったのでボーナスは存在しません😂😂

はじめてのママリ🔰
育休中で20万でした💰

はじめてのママリ🔰
旦那が年間で50万ほど
私が年間40万ほど
旦那は月々の給料がそこそこあるので
ボーナスはそんなに多くありません。
ボーナスある事に感謝してます☺️✨
本当に突然ボーナス無くなる方を沢山見てきたので🥲
コメント