※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんの室内服装について。ロンパースのみでも大丈夫か、エアコンの設定温度26℃でお腹冷えるか心配。着せ方についてアドバイスをお願いします。

生後1ヶ月ちょっとの赤ちゃん、この時期の室内での格好(着せてるもの)教えてください🫡うちの子はメッシュのロンパース肌着+半袖カバーオールです。昼間は暑いからロンパースのみでもいいのかな?と思ったり、でもエアコンかかってるからお腹冷えるかな?と思ったり。エアコンの温度は26℃設定です!

コメント

えんま

娘の時は6月生まれで
コンビ肌着のみで過ごしてましたよ😊

ガーゼのおくるみだけ
お腹にかけたりして
調節してました👶

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ココ最近暑すぎて、肌着だけでもいいかなぁと思ってて🥺おくるみで調整すればいいのか!なるほど!ありがとうございます!

    • 7月11日
ママリ

家ではコンビ肌着1枚です!
エアコン26℃で、肌触りの良い薄手のブランケットかけてます😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    夜寝る時もですか??

    • 7月11日
  • ママリ

    ママリ

    寝る時もです!

    • 7月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    肌着1枚くらいでいいんですね🫡ありがとうございます!

    • 7月11日
mama

お出かけする時以外はコンビ肌着1枚におくるみお布団代わりにかけてます!
近所を抱っこ紐でお散歩する時もコンビ肌着です^ ^

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ロンパース1枚だと寒いですかね?😓

    • 7月11日
  • mama

    mama

    うちは上の子も同じ月の誕生日ですが、上の子の時も秋頃までコンビ肌着1枚で過ごしてました^ ^
    子供は汗っかきなのでロンパース1枚くらいでちょうど良いと思います!

    • 7月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!思ってるより1枚少なくてもいいんですね🥺ありがとうございます!

    • 7月11日