
男湯で娘を入れるのに抵抗がある。家族風呂があるところを選ぶべきか悩んでいます。
温泉の男湯に何歳までなら大丈夫だと思いますか?
2歳になる娘の誕生日で温泉施設に行こうと思います。
赤ちゃんウェルカムの大きな宿なので人はたくさんいると思いますが、私のお腹が大きくて負担軽減のため旦那にお風呂をお願いしたいのですが、男湯に娘を入れるのにどうしても抵抗があります。
意外に赤ちゃんの女の子連れてる人多いよ〜という意見でもあれば別ですが、旦那は自分が入る時周りのこと見てないからそのような印象はないようです。
頑張って自分と一緒に入るべきか、旦那に甘えるべきか、家族風呂があるところにした方がいいのか…
- るん(1歳6ヶ月, 3歳8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
私は0歳でも無しです🙅
家族風呂のある施設の方がいいと思います!

ゆうにゃ
我が家は何歳だろうが娘は男湯に絶対連れて行かない!と旦那が決めているので、基本は私と入ってます!
今は妊娠してるので温泉施設に行けてませんが、もう少し涼しくなったら家族風呂がある所に行く予定です🙆♀️

のり
個人的には男湯はやめたほうがいいかと思います😅
この前も、男湯に娘を入れたあとネットで色々見てしまって後悔しているという人がいました。
2歳でも十分性的対象になりますし、ジロジロ見てくる人はいます。

ぱや
一応小学校に上がるまでは混浴可能、というところが多いみたいですね。
女湯に男の子というのはたまに見ますが、男湯に女の子というのはほとんど聞きませんし旦那も見たことなさそうです。
個人的にも娘を男湯には入れなくないな〜と思ってしまうので、家族風呂を推します!
5ヶ月の時に家族風呂のある温泉旅館行きましたが、みんなでゆっくりできて結構良かったです😃

ままりん
論点が違うかもしれませんが、おむつの取れていない子は大浴場は控えたほうが良いかなと思います💦💦
うちは貸切風呂や部屋風呂のあるところしか行ってないです🙆

まろん
子どもの年齢は自治体によって決まりがあるかと思います。
様々なニュースを耳にするので、女の子を男湯にいれるのは抵抗があります。

退会ユーザー
何歳でも絶対に無しです!

はじめてのママリ🔰
私なら家族風呂があるところにします🥹
最近だとTwitterで女児のオムツ集めてる人みかけました😅多目的トイレで回収、や赤ちゃんルームで平日人がいない時に。など😅ちなみにおしりふきが入ってたら女の子、入ってなかったら男の子。と判断するそうです😨😨それから密閉される機械のない所ではオムツ持ち帰ってます😨
こちらが想像しないレベルの気持ち悪い人っているし0歳ですら性対象になるような人もいるようなので、、、😨

こっとん
お腹が大きくて大変ですが、絶対男湯にはいれない方がいいです、、
世の中色んな人がいます、怖いです😔

ぴっぴ
海外の研究ですが、小児性愛者は男性だと全体の5%程度いるそうです。
大浴場行ったら少なくとも1人は小児性愛者だと思った方が良いと思います💦犯罪にはしる人は小児性愛者の中でもごくごく一部で、性的興奮をする人はそれなりの人数います。
なので、私は娘を男湯や男性更衣室に入れることはどんな事情があっても絶対にないです。
私ならお腹大きい中で危なっかしい子供とお風呂入るの大変ですし、家族風呂にすると思います🤔
コメント