※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

生後11ヶ月です!最近帽子やヘアピンを嫌がるというか、すぐとってしまう…

生後11ヶ月です!
最近帽子やヘアピンを嫌がるというか、すぐとってしまうようになってしまいました。
これからどんどん暑くなるし外では帽子をかぶらせたいのですが何か策は無いでしょうか。
経験やこうしたよ!などお話お聞きしたいです💦

コメント

okome

1歳前後、帽子やヘアバンド等の頭にするもの全拒否でした😂帽子は隙を見て被せて→取られて→被せて…の攻防をエンドレスしてました🤣

2歳になるちょっと前くらいから被ってくれるようになりましたね!
一応対応としては…他の帽子被ってる子を見せる。可愛い等の言葉で褒める。取られても帽子被せるようにした。をして、可愛いって褒められるのが満更でもないようになり、帽子=お出かけってイメージにもなったのかなと思います☺️

この時期帽子被ってくれないと辛いですよね( ;´Д`)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2歳まで😭根気がいりそうですね😭アドバイスありがとうございます!参考になります✨帽子=おでかけのイメージいいですね!
    なんとか頑張ってみます🫶🏻

    • 7月12日
はじめてのママリ🔰

今まさに帽子を嫌がります!😂
言葉で言ってもまだわからないから繰り返し被せてます😂
私も一緒に被ったりいろいろやってみてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり嫌がりますよね😭
    同じ月齢の子達をみても皆お利口に被ってるのでちょっと心配してたのですが、同じ方いてよかったです🥺
    一緒に被るのよさそうですね✨私も試してみます!🫶🏻

    • 7月12日
ままり

帽子はそっと乗せてくるらいにすると気付かれにくいので見栄えはおかしいですがそうしてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!😂
    でも脱がれるよりいいですよね!
    私も究極はその技でやろうと思います!笑

    • 7月12日
ままり。

うちも帽子、断固拒否です😰そんなに日の当たるとこにはガッツリ行かないですが、わたしは帽子無理せず、日傘さしますよ⭐️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    日傘!なるほど!!それは頭になかったです!アドバイスありがとうございます!日傘買いに行きます🌟

    • 7月12日