
【下痢の下の子について、離乳食の代わりにミルクを与えていますが、離…
【下痢の下の子について、離乳食の代わりにミルクを与えていますが、離乳食を与える場合はどのようなものをどのくらいの量あげればいいでしょうか?また、本来の形状に戻す目安は何ですか?】
下の子が下痢を金曜日の夜からしていて、昨日小児科で診てもらい、先生からの指示で離乳食はストップして、ミルクだけにしています。
どうしても食べたそうなら、初期の頃のようなお粥をあげてと言われました。
とりあえず、ミルクはご飯がない分、量を調節していいとのことで一度に240あげています。
ちなみに普段は、離乳食のあと160あげています。
もしも離乳食も与えるとしたら、お粥のほかにどんなものを、どのくらいの量、あげたらいいでしょうか?
また、先生に聞くのを忘れてしまい…本来の形状に戻していいのは何を目安にしたらいいんでしょうか?
- ぱんまん🍞(2歳8ヶ月, 7歳)
コメント