
歯磨き粉の使用量を守ることが大切。泡タイプを使っていたが、注意書きで初めて気づく。泡がなくなると不安。
泡タイプの歯磨き粉を使っていますが、美味しいから何回も付けろって怒られます😥
1歳半から使えるフッ素が多いタイプを買ってみたところ、使用量を守ってと注意書きが書かれていてその時初めて使用量があることに気づきました💦
いままでは6ヶ月から使えるタイプを使っていて、歯磨き中何回も追加で足していました。
やっぱり使用量守らないといけないですよね💦
泡が無くなると歯磨きしてくれなくなるので、ちゃんと出来るか不安です…
- はじめてのママリ🔰(妊娠25週目, 3歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
使用量は守らないと身体には良くないです。
あと、泡タイプだとうがいは必須です🌿

かなみ
フッ素を飲み込んでしまうと体に害があるので、飲み込まずうがい出来るなら大丈夫ですが、飲み込む事があるならフッ素入りを使わない方がいいと思いますよー
-
はじめてのママリ🔰
うがい出来ないので使わないでおきます💦
ありがとうございます💦- 7月11日
はじめてのママリ🔰
え〜そうなんですか😭
ありがとうございます💦
はじめてのママリ
下の方はフッ素ダメと言ってますがそんなことはないです。
月齢にあったフッ素濃度があるので量を守って使えば問題ないですしフッ素がないと虫歯にもなるのでフッ素入りの方がいいと思います。
我が子は歯医者さんでも使われているチェックアップ愛用者ですが3才の下の子は歯が生えてからずーっとバナナ味を使ってます🍌
上の子は年少でうがいができるようになってから他の味(泡タイプ)を使っています。
チェックアップはおすすめですよ!
2人とも虫歯ゼロです🦷✨
はじめてのママリ🔰
ご親切にありがとうございます😊🧡
チェックアップ、調べてみます!!🙇♀️🙇♀️
うがい出来るまではどんな物を使われてましたか?🥺
はじめてのママリ
チェックアップのバナナ味です🍌
他のものだとしてもジェルタイプしかダメですね。
ジェルタイプはうがい不要です!