
赤ちゃんを抱っこ紐で抱っこする時、保冷剤は背中側と胸側どちらが良いでしょうか? 赤ちゃんの背中側に付けているが、暑いため冷たさを分けたいと思っています。胸側が冷えすぎる場合は我慢しますが、他の方はどうしていますか?
赤ちゃんを抱っこ紐で抱っこする時、
保冷剤を付けてるのですが背中側と胸側
どっちのほうが良いんですかね😕?
今現在は赤ちゃんの背中側に付けてるのですが、
(背中の方が良さそう?と勝手に思ってて💦)
私もとにかく暑い!!
保冷剤の冷たさを分けて欲しいなと思うようになって🥲
赤ちゃんにとって胸側が冷えすぎてしまうなら我慢ですが…みなさんはどうしてますか?
- Yママ(2歳2ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

ママリ
お腹冷えると嫌なので背中側にしてます!

ママリ
根拠なくて申し訳ないですがなんとなく胸冷やすの体に悪い感じがするので背中にします…
抱っこしてるとママも本当に暑いですよね。大人用の保冷剤首に巻いたらどうでしょうか?
-
Yママ
上の子お迎えにいく数分なんですけど暑くて…😭
私も何か対策します!ありがとうございます♪- 7月11日

はじめてのママリ🔰
わたし、両方にしてました、、😅
お腹には小さめサイズのを入れてたのですが、あると全然違いましたよ!冷たすぎるかどうかは自分がすぐ気付けるので、冷やしすぎる感じは無かったです!
このくらい暑いと外ではちょうど良いと思います💦
-
Yママ
ちょっとの時間だから我慢してたんですけど最近めちゃくちゃ暑くて困ってました💧
色々考えて対策してみます!
ありがとうございます😊- 7月11日
Yママ
やっぱ前だとお腹冷えちゃう心配がありますよね😭
ありがとうございます!