※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

初期で妊娠糖尿病診断され、インスリンが必要。流産や早産心配。同じ経験の方いますか?赤ちゃんの安全心配。

12wの初期スクリーニング検査で血糖値が引っかかり、16wで75gOGTTをしたところ、2ポイント陽性で妊娠糖尿病と診断されてしまいました😭

昨日、糖尿病内科を受診しひとまず食事療法をやるけど、おそらくインスリンが必要になるだろうと言われてしまいました(次行くのは今週金曜日です)

普通なら24〜27wで指摘される方が多い中、こんなに初期で引っかかってすぐにインスリンを始めるなんて本当にショックで昨日糖尿病療養指導士と話をして涙が止まりませんでした。

とにかく今は流産、早産が心配です。
私はただでさえ肥満なので...。
同じように初期で妊娠糖尿病の診断がついてインスリン導入した方いますか?
インスリンを使ってコントロールできているでしょうか?
赤ちゃんが無事に産まれてきてくれるのか本当に心配です...。

コメント

はじめてのママリ🔰

同じ頃に妊娠糖尿病と診断されインスリンになりました!
今の所順調に成長してるし、私自身も健康です👌
初期に診断されたから気を付けて生活出来る!と切り替えてやってきました😉
心配事は尽きませんが前向きに頑張るしかないです💪