
朝、次女が転んで焦り怒ってしまいました。旦那は出張中で余裕がない。子供たちが元気で尊敬するけど、自分に余裕が欲しいと感じています。
朝から幼稚園バスがくるって時に、ジャンプして転んだ次女。。バスくる直前だったから、私も焦り怒ってしまった😓怒る所じゃなかったな、、次女しょんぼりしながら行った。先生に傷の手当てもお願いしてしまったし。。
旦那は出張で2泊3日、、余裕がないなー私。
単身赴任の旦那さんがいるママはすごいな、尊敬する。
もっと気持ちに余裕が欲しい。。
自閉症の長女、イヤイヤ期の次女、後追いイタズラ大好き三女…疲れたなー
- とも(2歳7ヶ月, 5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
分かります分かります。それだけ朝ってピリピリしてるってことですよねー💦私は子供が毎朝泣かないで、元気に送り届けるみたいな自分の中で変なミッションをかってに作ってしまっている気がします🥺
とも
ありがとうございます☺️
そうなんですよー朝ピリピリしちゃいます😓いかに機嫌をそこねないように送り出すかなのに、最後怒ってしまい反省です💦
私も泣かないで送り届けられるように頑張らなきゃです💦