※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

動物園や水族館に連れて行って反応したり喜んだりするのは何歳ぐらいからですか?

動物園や水族館に連れて行って反応したり喜んだりするのは何歳ぐらいからですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

一歳くらいになると反応はしてくれると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 7月14日
deleted user

0歳のうちに動物園と水族館行きましたが、その時はまだじーっと眺めてました。
1歳半で水族館に連れて行った時はそれはもう大興奮でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 7月14日
はじめてのママリ

恐らく個人差が大きいとは思うのでうちの子の場合ですが💦

1歳半過ぎくらいから、明確に興味があるんだなーと分かるような雰囲気で指差して笑う感じでした!

2歳ごろからは、〇〇〜と名前を呼んだり楽しそうにしてましたよ。
今くらいで今日〇〇みたねーとか、昨日〇〇行ったよねえ!なんて帰宅後も思い出を話すような感じです🥰

でも1歳頃から指差しだったりで表現できる子が増えてくるので、その頃からでも十分楽しめると思います♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 7月14日
ミク

上の子は半年で動物園に行きめちゃくちゃ興奮してましたー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 7月14日
はじめてのママリ

うちも水族館行きますが反応します!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 7月14日
り!

長男の1歳2ヶ月あたりでアドベンチャーワールドに行きましたが、パンダとペンギンに大興奮でした🙆‍♀️♥️
真ん中の子は水族館はきゃーきゃーいってましたが動物さんは怖いらしいです😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 7月14日
きゃあ

1歳前に行ってきれいなクラゲにはめちゃくちゃ反応してました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 7月14日
ゴルゴンゾーラ

1歳の誕生日に水族館行きましたが、薄暗い所で浮かび上がるクラゲや魚を怖がって泣いてました😂
2歳で行くとじっと見たりして楽しんでました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 7月14日