

ミク
もしの話ですが
令和◯年から施行で
その◯年まではそのままで◯年以降はなしってなると思います!

はじめてのママリ🔰
自分で準備しろってことですよね。
でも運用資産にも課税する金額を引き上げるとかもでてますよね。

はじめてのママリ🔰
年金廃止になったら、さすがの日本人でも暴動になると思います…。
票も取れないので、廃止にはならないかと。
まぁでも、生活保護はもっと受給条件厳しくして、せめて外国人はだめとかしないと無理だと思いますが。

てん
生活保護費の廃止は個人的には賛成です。
本当に働けない人への保護はそれなりに必要だと思いますが、働けるのに生活保護の方が楽で働いていなかったり、、医療費も最先端の医療受けても無料だったり…。生活保護費もらって毎日パチンコ行っていたりとか…。

はちぼう
年金は廃止にならないと思いますよ。廃止になるときはそれこそ日本崩壊レベルです。
年金というと老後もらうものというイメージがありますが、おっしゃるように遺族年金など年金もいろんな種類あるし、それらをすべて無くすのは非現実的です。
年金も運用されていて現状では利益が出ているので、私たちが払っている金額以上に国民に還元されていますし、年金額が減ることはあってもなくなることはないと思います。

はじめてのママリ🔰
生活保護は現金支給ではなくて
現物支給で対応してもらいたいですね。
生活保護で子供7人とか
意味わからないので。
コメント