3歳の子供が絵本やワークブックに興味を持ち、自由に選んで楽しんでいるが、母親は選ぶものが半分より後半のものが多いことに悩んでいる。
3歳の子に絵本を読んであげたら
文字を指して「これなーに?」と言ってきます。
なのでゆっくり発音しながら指で文字を追って行くと子供もリピートしてくれ同じく文字を指で追ってくれます。
少し前から迷路が大好きでよくなぞらせてて、
最近は文字にも興味あるため、平仮名や数字も何となく教えながら1人で黙々とワークブックしてくれてます。
やりたい!と楽しみにしてて、気が済めば「もー終わり!」と言って全て綺麗に片付けてくれます。
が、、↓を見て
あんまり良くないのかな?と思ってます。
私は子供が興味持ってるので教えてるのですが
自由帳、めいろ、塗り絵、平仮名、カタカナ、数字と色々何種類も見せてその時の気分で決めてもらうのですが、
選ぶものは大体半分より後半のものです。
このままで良いのか、あんまり良くないのか悩みます…
- まま(生後1ヶ月, 3歳1ヶ月, 4歳4ヶ月, 9歳)
はじめてのママリ
画像の言葉が意図しているのは、親が積極的に教えないということではないかと思います。
聞かれたことに対して答えてあげるのは普通のことですし、本人が興味あるなら伸ばしてあげるのも良い事かと☺️
そこを、じゃあ次はこれやろうね!と押し付けなければ大丈夫ではないでしょうか?
こういった投稿は誇張される傾向にありますし、言葉そのものを捉えずに行間を読んで自分に落とし込めば良いと思います😌
ママリ
海外と日本の教育の背景が違うので、参考程度でいいかと😊💦
日本は読み書きできないと、進学が難しい国なので😂😊
コメント