

はじめてのママリ🔰
自分の親はばぁば、じぃじにしてます☺️

ぐーすか
私の母→ばばちゃん
私の父→〇〇ちゃん(名前です。としおだったとしたらとしちゃん、みたいな感じです)
私の妹→〇〇ちゃん(名前です)
夫の母父は、おばあちゃん、おじいちゃんです!

J子
私の妹の長女(4歳)は私のことを〇〇お姉ちゃん、私の弟は〇〇くんってまだ呼んでます😂3歳までは呼び捨てだったので成長感じます!
私の娘はハーフなので、おじちゃんおばちゃんではなくアンクルちゃん、アンティと娘の前では呼んでます😄
片方アンクルちゃんとアンティ、グランマとか英語にしても良いかもですね!

はじめてのママリ
うちの親はジジちゃん、ババちゃんって呼んでます☺️
旦那の両親はじぃじ、ばぁばです。
自分が子供のころは地名+じいちゃん、ばあちゃんって呼んでました😂

はち
私の父と母→ジジババ
私の兄と姉→あだ名、○ーちゃん
夫の母→(地名)ババ
夫の兄、義姉→呼び捨て、○○さん
です!
私が高校生の時に生まれた甥っ子にはねぇねと呼ばれてます
もうアラサーですが笑
40になっても50になってもねぇねって呼ぶと言ってくれてます😂

はるな
義親はじーじ、ばーば
実母は猫飼ってるので猫ばーば
実父はママのお父さん笑
軽く疎遠で2.3回しか会った事ないです。
私の兄はお腹が出てるおじちゃん。です笑

はじめてのママリ🔰
私の両親は〇〇(下の名前)じぃじ、ばぁば
夫の両親は〇〇(地名)じぃじ、ばぁば
夫の兄は呼び捨て(夫が呼んでるのを真似てw)
夫の弟はあだ名(ゆうや→ゆーちゃんみたいな感じです)
です💡
両親以外は子どもが自分から好きに呼んでました😂笑

はじめてのママリ🔰
両家父母→おじいちゃん・おばあちゃん。判別が要るときは前に名字をつけてます。(○○のおじいちゃん)
私の姉→下の名前+ちゃん
コメント