
コメント

めろん
測れますが台の上で少しの間じっと立っていないといけないので、抱っこ!とか、嫌がって足を上げちゃうとかでうまく測れないことはよくありますね。
めろん
測れますが台の上で少しの間じっと立っていないといけないので、抱っこ!とか、嫌がって足を上げちゃうとかでうまく測れないことはよくありますね。
「子育て・グッズ」に関する質問
トマト食べられる方に質問です 私も旦那も上の子もトマト嫌いなのですが 笑 2才の下の子がたまーーにプチトマト食べます 残す時もありますが このままどうか食べられる子になって欲しいのですが 最初においしいドレッ…
経済的な理由ではなく、1人目が育てにくくて、2人目を諦めた方いますか? 逆に1人目大変だったけど、2人目に踏み切った方のお話も聞きたいです。 もう少しで3歳になる子がいますが、私のキャパが狭いせいか、いつもいっ…
現在妊娠33週、もう少しで男の子が産まれます。 娘とは2歳4ヶ月差に恐らくなります。 私が友人の赤ちゃんを抱っこしたりするだけで すでにヤキモチ?嫉妬をします。 娘に赤ちゃん抱っこしてもいい?と聞くと 「いーいー…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ですよね!そしたらアカホンとかで測った方がいんですかね?
めろん
その方が良いと思います!うちは1歳手前で初めての時はギャン泣きでしたから。