※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

エアコンクリーニングが気になってます。エアコンクリーニングって自分…

エアコンクリーニングが気になってます。

エアコンクリーニングって自分でやってますか?
それとも数年に一度は業者に頼みますか?

業者に頼むと、エアコンの下に汚れとか落ちてきますか?

自分で分解して掃除するのは怖いので、ティシュとか突っ込んで届く範囲で拭いてはいるのですが、奥の方が真っ黒です😭
もう業者に頼んだほうが良いですよね…?

旦那には、勿体無い!自分でやれば良いとか言われるのですが…

分解した後、戻せなかったら怖いです😱

コメント

レンコンバター

子どもが出来てからは二年にいたど業者に頼みます!
高圧洗浄機とかでスッキリしますし!
自分では中々出来ないと思っています。
フィルター掃除くらいはしますが✨

  • ママリ

    ママリ

    2年に1度くらいなのですね。
    ですよね💦自分じゃ出来ないですよね💦
    高圧洗浄機でウチもスッキリしたいです!✨
    エアコンクリーニング調べてみます✨

    • 7月10日
はじめてのママリ🔰

うちは旦那が定期的にしてくれてます!
年に2回です☺️
冷房使う前の時期。暖房使う前の時期にしてもらってます🌟

  • ママリ

    ママリ

    旦那さん分解できるのですか!すごい、それは助かりますね✨

    • 7月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お友達にそういうクリーニングのお仕事をされてる人がいて🌸
    で、教えてもらったみたいです💦

    • 7月11日
  • ママリ

    ママリ

    良い友達がいたんですね。
    それで覚えちゃう旦那さんも!2人ともありがとー!って感じですね✨

    • 7月11日
deleted user

つい先日、エアコンクリーニングしてもらいました!

素人が分解はやめた方がいいです…
きちんとやってくれるので、床などは全く汚れませんよ!!

毎年やった方がいいのか聞いたところ、できれば毎年がいいけど、そこまでたくさん使ってないなら2,3年でもいいと言ってました。


除菌抗菌コートみたいのもオプションでやってもらって¥13,000くらいだったので、エアコンが綺麗になるなら安いもんでした!

  • ママリ

    ママリ

    やっぱり素人は分解NGなんですね💦
    床など汚れないの良いですね。2.3年に1回¥13,000ならお安いですね✨
    私もエアコンクリーニング業者調べてみます😊

    • 7月10日
きなぴ

私も自分でできるだけ掃除してましたが奥の汚れが気になり業者にお願いしたらびっくりするほど汚れが出てきたのでそれからはずっと業者に依頼してます😭

汚れが部屋につかないよう養生してビニールの中に汚れた水が落ちるようにしてくれますよ!

  • ママリ

    ママリ

    奥の汚れ気になりますよね😭
    汚れが部屋につかないよう養生ビニールしてくれるんですね💡
    そしたら、前もって、エアコン下の物とかどかさなきゃいけないってこともないので良さそうですね✨
    早速エアコンクリーニング業者調べてみます😆

    • 7月10日
なっち

先日、初めてエアコンクリーニングを業者にお願いしてやってもらいました!
とても綺麗になったので快適です😭✨
素人がやるのと玄人がやるのでは雲泥の差だとあたしは思っています💦

旦那さんはご自身でエアコンクリーニングやれる自信でもあるんですかね??🤔

  • ママリ

    ママリ

    やはり素人と玄人がやるのでは全然違うのですね。

    旦那が一応1年に一度、暖房の前に中を掃除してくれるのですが、今夏もうすでに奥が真っ黒で、コレ、本当に掃除出来てるのかな?と疑問に思いまして…💦

    • 7月10日
  • なっち

    なっち

    夏は冷気、冬は暖気の空気の循環させる上に、その空気を吸わざるを得ないですからね💦

    旦那さんが年一でおやりになられてても奥が真っ黒ということは、結局のところクリーニングできてないということになってしまいますね😅

    • 7月10日
  • ママリ

    ママリ

    やっぱり、きちんと出来てないですよね😭
    何か取り外して拭いてる感じなのですが、たぶんきちんと分解までは出来てない気がします…
    そして、それで、俺はキチンと出来てるぜーとドヤってる気がします😂

    • 7月11日
ママリン

2年に一度業者にやってもらってます。
子供も夫もハウスダストのアレルギー持ちだし、やはりプロに頼むの一択でした。

業者さんはプロなので、ちゃんと周りが汚れないように養生してやってくれますよ!
終わった後の風が本当に清々しくて最高です笑

  • ママリ

    ママリ

    2年に一度なんですね。
    アレルギー持ちだとやっぱりプロ一択ですよね。
    周りが汚れないよう養生してくれるのですね💡それならエアコン下の物をどかしたりしなくて良いので、良さそうです😊
    清々しい風!我が家もぜひ浴びたいので、早速エアコンクリーニング業者調べてみます✨

    • 7月10日
deleted user

昨年業者にお願いしました🥰
アパートに住み始めて2年、子供も産まれるということでアパート備え付きのエアコンを綺麗にしてもらいました(入居前にちゃんとクリーニングしてくれてあるのかも分からなかったので🤔笑)

管理会社に連絡し、管理会社指定の業者が来たので、自分たちでは業者を選べなかったのですが金額は16000円ほどでした😀

プロが行うので部屋も汚れませんし、掃除後はエアコンの効きが良くなりました🎶

ちなみに夫は頼む前に自力でやろうとして吹き出し口破壊しました😅

  • ママリ

    ママリ

    はっ!ウチ賃貸です💡賃貸だと管理会社に一報入れておかないといけないんですね😳

    もしも、それで管理会社が来たら困るかもです…
    実は旦那が電子ピアノ置いてて…何か言われるかもしれないです😰
    外部の業者なら良いのですが…

    吹き出し口破壊😱それは避けたいです!

    • 7月11日
  • deleted user

    退会ユーザー


    我が家は賃貸に最初からついているエアコンの方だったので念のため連絡したら手配してくれた感じです😀

    管理会社の人は来なかったです💡

    業者の人に破壊した吹き出し口は退去の時にこっそり直しておいてあげるよと言ってもらえましたが直してもらえなかったらどうしよう😱(退去費用的な意味で)と不安です←

    • 7月12日
  • ママリ

    ママリ

    うちも最初からついてるエアコンです〜
    管理会社の人は来なかったんですね。
    そしたら大丈夫そうですね。

    業者の人優しい☺️
    でも、確かにもし直してもらえなかったら…って不安ですよね〜💦

    • 7月12日