※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なあ
子育て・グッズ

市からもらったおむつの補助券を使い切るため、Sサイズをまとめ買いする予定です。現在4kgで1ヵ月に1kgずつ増えており、太もも周りは細いです。サイズの変更やまとめ買いの方法についてアドバイスをお願いします。

修正2か月の未熟児女の子です。
私の住んでいる市ではおむつの補助券がでます!
年度で切り替えの為3月末までに残り7枚つかわ
なければなりません😂1枚千円なので7個まとめ
買いする予定なのですが、サイズはどのように
かえばいいと思いますか??皆さんならどのように
まとめ買いしますか??🙄

現在4kgでSサイズを使いはじめるとこです
今はだいたい1ヵ月で1kgずつ増えています
また未熟児の為太もも周りは細めです😭


ちなみに、Sサイズはもらい物が2つ予備があります

コメント

まにま

私だったら全部Mサイズ買いますかね!
Sの方が安いですし
いつまで使えるか分からないので
Sは自腹切ります!
それにしても、補助券出るなんて!羨ましい!

  • なあ

    なあ

    早速ありがとございます!
    全部テープかパンツも買った方がいいですかね??

    合計2万4千円分給付されるので助かります😂

    • 2月7日
  • まにま

    まにま

    私はMだったら全部パンツでもいいかな
    と思います!
    うちの娘はMのテープは
    あまり使いませんでした。
    コスパの悪いものを
    買っておきたいですよね!

    • 2月7日
  • なあ

    なあ

    わー、そうなんですね😂👍🏻
    ちなみに、何をきにパンツに
    変えましたか??😳

    • 2月7日
  • まにま

    まにま

    Sサイズは太ももに痕がついたのと
    うんちが漏れるようになって変えました!
    少しの間Mのテープを使ってましたが
    寝返りが上手にできるようになって
    大人しくオムツが変えられなくなった時に
    パンツに変えました!

    • 2月7日
  • なあ

    なあ

    やっぱ寝返りですよね🤗
    じゃあ、パンツ多めにMサイズかってみます👍🏻

    • 2月7日
ひまわり

Sはあっとゆうまに小さくなるので
M買います!

補助券でるなんてすごいですね!
初めて聞きました!

  • なあ

    なあ

    やっぱり皆さんその意見なんですね👍🏻

    結構子供関係に力いれてるみたいで
    ずっとではなく生まれた時に決まった
    枚数もらえます🤗他にもチャイルドシート
    も領収書だせば決まった額返ってきたり
    とだいぶありがたいです😂👍🏻

    • 2月7日
  • ひまわり

    ひまわり

    Mサイズはパンツです!
    テープは一袋くらいしか
    使わなかった気がします!

    チャイルドシートも!
    すごいです!
    全額じゃなくたって
    嬉しいですよね(*´∇`*)

    • 2月7日
  • なあ

    なあ

    そうなんですね😂
    パンツ多めに買ってみます!

    前住んでた市ではそんなことなかった
    のでこっち引っ越してきてラッキーでした❣

    • 2月7日