
セカンド抱っこ紐で、グスケットかスモルビで迷っています。ヒップシートは痛くて使いづらいので、どちらが良いか教えてください。
セカンド抱っこ紐で、グスケットかスモルビで迷っているのですがどちらもメリットデメリットがあると思うので使ってる方教えて下さい✨
ヒップシートは持ってるのですがヒップシートを脇腹の方に斜めに装着すると骨に当たって痛くて😭
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月)
コメント

まえ
グスケット使ってます!
メリットは抱っこしたい時にサッと抱っこできることです!
デメリットは、足を閉じたり動いたりすると外れやすく抱き直す回数が増えることです💦

はじめてのママリ🔰
グスケット持ってます😊
とにかくコンパクトになる、ってのが良いですよね。
小さなバッグ持ってますが、未だにお守り代わりに突っ込んでます笑。
抱っこも小さいうちは何とかなるかなー。
ある程度重くなるとしんどいですが💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
コンパクトになるの良いですよね⭕️ヒップシートは荷物になってバッグにも入らないし付けっぱなしだと少々見た目がダサくて…😅- 7月9日
-
はじめてのママリ🔰
ヒップシート、畳めるやつも持っててそれはリュックなら突っ込めるので良かったですけどね😊
- 7月9日
-
はじめてのママリ🔰
ヒップシートでも畳めるものがあるんですね!知りませんでした!とりあえず家の中で使う用のお試しで3000円くらいの安い物を購入したのですがもっと調べてから購入するべきでしたね ᵕ ᵕ̩̩- 7月9日
-
はじめてのママリ🔰
ベビーアムールのものとか当時結構安かったですよー!😊
後、ヒップシートは思ってるよりかなり上でつけると骨に当たらなくて楽かもです!- 7月9日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
デメリットも一緒に教えてくださりありがとうございます😊
子供が動くと外れやすいんですね💦
肩の負担はどうですか…?
長時間はきついですよね😭?
まえ
じっとしてくれる子ならOKだと思うのですが家の子は割と周りを見たくて身を乗り出したりするので抱き直す事が多いです💦
肩の負担はそんなに感じませんが、長時間は親子ともに疲れてしまうかもしれません💦私は病院や近場の公園など下ろせる場所に連れていく時に使っています😊
はじめてのママリ🔰
うちの子も割と身を乗り出して周り見るタイプかもしれません💦
でもやっぱりコンパクトさに憧れます🤩ヒップシートだと骨に当たって痛くて😭
今月一歳になるのですがまだ伝い歩きが少しできるかなぁくらいなので今後活躍するかなと思っています!グスケットは歩けるようにやったら子供が立ってる状態からでも被せるようにして抱っこできるのもいいなぁと思いました☺️ヒップシートは一々抱き抱えてから乗せるしかできないので😭
まえ
ヒップシートはそうなんですね!使ったことなくて💦
グスケットは確かに立ったまま付けれてすごく良いです😊✨️色も選べるのも良いですよね🙆♀️✨️