※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

子宮頸管の長さについて不安があります。長すぎると予定日超過や長時間のお産になる可能性はありますか?

子宮頸管について

先日、痛みや出血はないものの
お腹の張りが気になり受診したところ
一切張っておらず、ただの便秘でした😅

念の為にと子宮口と頚管を見てもらったんですが
子宮口はしっかり閉じており
頚管は45mmと言われました。
先生に標準は35mm〜40mmと言われました。

よくママリで短くて自宅安静や入院になった
という投稿は見かけますが
標準より長かった人の投稿は見かけなくて...💦
長ければ長いほどいいものなんでしょうか?

長すぎることで予定日超過してしまうとか
お産が長時間になるとかって事はあるんでしょうか?

コメント

yk

私も昨日の健診で頸管を診てもらったところぽんちゃんさんと同じくらいで「絶対に早産しないタイプ」と言われました😂笑
通常は予定日が近づくにつれて徐々に短く、子宮口も柔らかく開いてくるはずなので、現状頸管が長いからといって必ず予定日超過するとは限らないと思います〜🙏🏻❕(1人目のときも頸管は同じくらいあって、予定日より2週間早く産まれてます👶🏻)

  • ママリ

    ママリ

    同じくらいの週数なので
    きっと同じ体質?ですね🤣笑
    短くなったら産まれるっていうのはわかってるんですが
    じゃあ長いと産まれるのに時間がかかるの!?って思ってしまって😮‍💨

    • 7月9日
ままり

長い人は「問題なし!」で特に長さとか言われないのかな?って思います🤔実際1人目の時は子宮頸管の長さなんて言われたことなかったです😂
逆に2人目は切迫で子宮頸管短くて毎週測ってます💦

子宮が大きくなるに連れてだんだん短くなるものなので、今は焦らなくて大丈夫だと思いますよ🙆‍♀️✨

  • ママリ

    ママリ

    長いことでトラブルがないのであれば安心です😌✨

    • 7月9日
ママリ

今の子が45mmくらい常にあって(さすがに今は短くなっていますが)、一人目も細かいことは覚えていませんが長かったですが、予定日2日前に6時間ほどで産まれてます!
心配で先生に産まれるの時間かかりますか…?って聞いたことありますが、そんなことないですよ〜と言われました☺️

  • ママリ

    ママリ

    短いのは良くないけど
    長いからといってなにか問題が起きる事はなさそうですね😊
    6時間!あたしもトラブルなくスムーズなお産になるよう頑張ります😢💓

    • 7月9日
deleted user

長いのはいいことですよ!
分けてください笑笑