※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも子
妊活

よもぎ蒸しの効果や、自宅とサロンでの違い、適切な時期や頻度について教えてください。

多嚢胞性卵巣で体質改善をしています。

よもぎ蒸しがいいと聞いたのですが、皆さんはよもぎ蒸しは効果ありましたか?

自宅でつけていられるよもぎ蒸しパットやサロンで受けるよもぎ蒸しがあるようですがどちらがいいのでしょう?

よもぎ蒸しをしている時期や頻度もよかったら教えてください。

よろしくお願いします(о´∀`о)

コメント

tmk🐶

私も多嚢胞です!
よもぎ蒸しは市販のパットのを使ったことがあります!
でも私はそれよりもカイロをつけたり、岩盤浴に似た嵐の湯というところによく通っていました😊週に少なくても1回は行ってました❗
あとは漢方内科へいって漢方を処方してもらってました❤

  • もも子

    もも子


    回答ありがとうございます!

    よもぎ蒸しパット、近くのドラッグストア見たのですが売ってませんでした。
    明日また違うお店に行ってみようと思います。

    カイロはどこにつけていますか?
    私は足裏と腰には貼ってみています!
    漢方は私は温経湯を飲んでいます。

    • 2月7日
  • tmk🐶

    tmk🐶

    ネットでも売ってましたよー❤近所のドラッグストアより少し安かったです🎵

    カイロはおへその下辺りの子宮付近と腰に張ってました!
    漢方は私は桂枝茯苓丸をのみました!hmg注射をしたときはそれではなくサイレイトウを飲んでました🎵

    体質的なもので私の完全には治りませんでしたが、少しよくなりました❗

    • 2月7日
  • もも子

    もも子


    お返事ありがとうございます!
    散歩がてらドラッグストアをみつつ、なければネットで注文してみようと思います!(о´∀`о)

    漢方もいろいろあるんですね!
    たしか近くに漢方薬局があったのでいってみます。

    少しでもよくなるように色々試してみようと思います。
    ありがとうございます(*´ω`*)

    • 2月8日
  • tmk🐶

    tmk🐶

    ぜひ♥(*´ω`*)カイロなどと併用してみてください❤まだまだ寒いですしね⛄
    体を温めることと運動はとても大事だと先生からも聞いたので、ヨガも自己流でやっていました!

    漢方薬局も行ってみてください🎵市販のものよりちゃんと診て処方されるので安心ですしね❤

    応援してます😁頑張りすぎないでくださいねっ!

    • 2月8日
あずぴん

私も最近多嚢胞性卵巣と診断を受けました😭

よもぎ蒸しが良いと私も聞いたのでサロンに行こうかと思っていたのですが、どうせならとゆうことで自宅セットを購入しました❣
10回くらいすると元が取れるので…笑

これから始めるところですが、実際に購入した方のレビューを見ると婦人科系の悩みの方がたくさんされていて実際に結果が出ていたのでとりあえず出来ることからやっていこうとゆうことで始めます🙆❤

頻度は生理後に1回と排卵までの間に1回又は2回すると良いそうです❗️
精子は熱に弱いみたいなので排卵後は控えた方が良いみたいです👍

同じ症状ですが、お互いポジティブに頑張りましょうね😊💕