
コメント

びびり🔰
荷物が軽い時は旦那が子ども、
重い時は私が子ども抱っこですね!
重たいほうが旦那って感じになってます!!

ママリ
私もゆめめさんと同じパターンです!
旦那さんが抱っこされてるご夫婦多いなと私も思ったので試しに旦那に抱っこ紐させてみたらデブ過ぎて娘も体勢がキツそうで全然ダメでした🥹💧
なので結局うちの旦那は荷物担当です😆
-
ゆめめ
まだ旦那に抱っこ紐つけさせたことないですが、確かにきつかったら可哀想ですよね😂夏は特に暑いし、、、(笑)
回答ありがとうございます!- 7月9日

OTO
私も自分が着ける方が楽なので、旦那に荷物持ってもらってます!
荷物のほうが重く感じます(笑)
-
ゆめめ
手に荷物持つより抱っこ紐の方が楽ですよね(笑)ありがとうございます!
- 7月9日

はじめてのママリ🔰
1歳になる前くらいまでは私が抱っこが多かった気がしますが、それ以降は夫ですね!
重いので😂
-
ゆめめ
うちまだ子供が小さいですが、もっと重くなってきたらキツくなりそうですね、、、
ありがとうございます!- 7月9日

はじめてのママリ🔰
夫が不器用すぎて自分でつけられないので、結局私が着けてます😂その上、気が利かなすぎて荷物も二人の子供も私の時が大半ですが(笑)
ご主人つけてる方多いですよね!義弟も義兄もつけてます。こんな環境なのでそれだけでイクメン!!って思っちゃいます🫢
-
ゆめめ
お疲れ様です😭旦那さん、荷物とか頑張ってほしいですね😂
街中で見ると私もイクメンな感じするな~と思います!ありがとうございます!- 7月9日
ゆめめ
なるほど、荷物量によってってことですね👍
ありがとうございます!