![もるん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘の眼鏡に後悔。他のフレームに変更可能か相談。2本目を検討中。
娘が弱視で、眼鏡を作ることになりました。
通っている眼科でおすすめのメガネ屋さんを教えてもらい(大手のチェーン店ではない個人営業)そこで眼鏡をオーダーしたんですが、後悔しています😢💦
メガネ屋さんの対応はとても良かったです。ただ、キッズ用フレームの品揃えがあまりよくなくて...💦
でも子どもの眼鏡を作ったこともなく、こういうものかと思ってある中から選びました。
矯正のレンズも特注じゃないとこの度数はないと言われたので、それでお願いしてほぼ4万円くらいでした。
補助金が降りるそうなので、金額自体には不満はないです。
家に帰って弱視用の眼鏡を調べていたらトマトグラッシーズというキッズフレームを見つけました。
今更調べなかったら良かったんですが...このシリーズは眼鏡バンドもついているし、鼻のフィットするところも透明で、何より子どもらしい可愛いデザインや色があってこっちにしてあげたら良かったなと...😭
オーダーした2時間後くらいに眼鏡屋さんに電話をかけたんですが、電話に出てはくれるんですがこちらの声が聞こえてないようで何度もぶつ切りされてしまい...💧(向こうの電話が壊れている?)
結局営業終了時間になってしまいました😇
依頼した眼鏡のレンズを使ってトマトグラッシーズの扱いのあるメガネの田中さんなどで別のフレームに変えてもらうことって可能なんでしょうか?🥺💦
もしくは2本目を自費で作ってあげるか迷ってます😣💦
写真は上が依頼した眼鏡で、下のが替えたい眼鏡です😭
- もるん(生後3ヶ月, 3歳4ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
![moony mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moony mama
今のレンズを新しいフレームに付けれるかどうかは、厳しいと思います。
そして、上のメガネも可愛いですけどね😊 下のメガネもとくに子供らしいデザインとも思いません😅
どちらも似たようなのをかけてるお子さん見かけたことありますが、違和感なかったです。
要は、お子さんの顔にあってるかどうかだと思います。
ただ、毎日モヤモヤしながらお子さんにてるのも、お互い辛いと思うので。気になるなら、したのでメガネ見に行ってお子さんにか今朝であげても良いとは思います😊 お子さんが、新しお方が良いといったら自費でもう一本作ってあげるつもりで。
(大人の考えで行くと、メガネは予備があった方が良いと思うので、2本目作るのはありだと思います)
ちなみに、息子のお友達、3歳の頃にはメガネバンドなしでメガネしてましたよ? 元気な男の子ですけどね。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
全然回答になってなくてごめんなさいなのですが、私は上のメガネの方が好きですよ☺️
私なら、もし子供が他のがいいとか、バンドがあった方がいいなあという感じなら新しく作ります👓
買い物した後に、あれ?こっちの方がいいってよくありますよね🤣
-
もるん
回答ありがとうございます🥺
そう言ってもらえて嬉しいです🥹
選ぶ時に子どもはピンクが良いって言ってて、一番近い色がこれだったんですが、「これピンク?」と言ってたのに納得させてしまったんで余計申し訳なくて😭💦
ありますー💦
自分の物なら全然かまわないんですけど、子どもの物となると後悔ばかりで😅💦- 7月9日
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
上のメガネ凄い素敵じゃないですか?☺️
長男が3歳でメガネしてますが、上のメガネのような少し大人デザインのもの付けてます☺️オモドックというメーカーなのですが、とってもオシャレですよ☺️
バンドはネットで1000円くらいで売ってますので必要なら買い足してあげるといいと思います☺️
うちの子は体操やってますがバンド使った事ないです☺️鉄棒やバク転とかも眼鏡かけたままやってますよ☺️
-
もるん
そう言ってもらえると救われます🥹✨
オモドック調べました!本当おしゃれですね💓
今からお姉さんになっていくし、ある意味大人っぽい方で良かったのかも、とも思いました。
後付けのバンドあったの初めて知りました💦
早速バンドを注文してみました、ありがとうございます☺️
バク転しても意外と落ちないものなんですね...😳✨- 7月9日
![ななれもん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななれもん
うちも弱視で今日眼鏡屋さんに行って色々聞いてきました❗
助成金がでるとは言えお高いですよね😭
上のメガネの方が強度が高いと言われました!
最近のメガネ強く作ってるけどフレームが鉄とかじゃないと鼻当て?あたりが壊れやすいと言ってました❗
うちの子も上のメガネみたいなのが良いって言ってましたよ🎵本人が気に入った物じゃないとかけなくなる可能性もありますしね😭メガネは難しいですよね
-
もるん
そうなんです😭
旦那にもう一つ作るかもって言ったら「4万は勿体なくないか?😅」って言われました🥺💦
上の方が強度高いんですね😳
メガネ屋さんも丈夫なフレームですよと言っていたので、そうなら良かったです🥹
まだ手元にないのと私が納得するよう仕向けちゃったこともあるんで、かけてみて本人が気に入ってくれれば良いのですが...😣💦- 7月10日
もるん
回答ありがとうございます!
やっぱり厳しいですよね🥺💦
確かに一度見に行ってみようと思います!
あと眼鏡を選んでいた時にピンクが良い!って言ってたのに一番近い色がこのスヌーピーだったので、「これピンク?」「薄いけどピンクだよ💦」となんとか納得してもらった感じで😅💦
そして園でメガネしている子がみんなトマトグラッシーズのシリーズで...💦
体操教室や運動系でもバンドがあった方がズレないかなと思いました😣
moony mama
バンドに関しては、息子のお友だち体操教室一緒でしたが、してませんでした。なので、私は必要ないのかな?というイメージです。
お子さんも納得してないなら、見に行ってみて決めるのが良いんでしょうね😊
もるん
バンドなくても落ちないんですね😳
鉄棒とかどうなんだろうと思ってました🤔
本人に見せて聞いてみます!
もるん
まとめての返信すみません💦
できた眼鏡自体を娘は気に入ってくれたんですが、娘の顔が小さいのか何度かけ直してもずり落ちてしまい鼻眼鏡状態になってしまいました😭💦
眼鏡フレームにつける補助のグリップもその眼鏡店で購入したのですが、動いてたらずり落ちてしまい...結局トマトグラッシーズの取扱いのある眼鏡店に行きました👓
そこの眼鏡店で今かけている眼鏡を見てもらうと、これはフレームが娘さんには大きすぎる、2年経たないとピッタリにならないと思うとのことで💦
トマトグラッシーズを試着したらズレることもなく、ピッタリで娘も「ぴったり!こっちが良い!」と言ったので購入することにしました🥺
色はピンクじゃなくて紫を選びましたが😂
相談乗って下さり、ありがとうございました🙇♀️