※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ
お仕事

正社員ママの勤務時間について、現在の勤務時間の大変さやメリットについて教えてください。通勤時間や家庭事情によって違うと思いますが。

正社員ママさん勤務時間教えてください🙇‍♀️
また今の勤務時間で働かれていて大変なことや、プラスな面ありますか?🙇‍♀️勿論通勤時間や家庭によって違うとは思いますが💦

コメント

はじめてママリ

①8時〜17時で働いているよ

はじめてママリ

②8時半〜17時半で働いているよ

はじめてママリ

③9時〜18時で働いているよ

はじめてママリ

それ以外の時間で働いているよ

はじめてのママリ🔰

1歳児の子ども1人です!9:00-16:15で働いてます!
プラスな面は収入が増える、生活にメリハリが生まれるです✨
私個人は働き始めてからの方が精神的余裕が生まれてメリットの方が大きかったです☺️
また家事育児にしわ寄せがいかないような勤務時間にしたのもよかったなと思っています!

  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    貴重なご意見ありがとうございます🙇‍♀️
    理想的な勤務時間です🥺
    良かったら職種教えていただけますか?🙇‍♀️

    • 7月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無理しない働き方大事ですよね🥲
    エンジニアをしています!

    • 7月8日
  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    エンジニアさん凄いですね🥺

    • 7月8日
はじめてのママリ🔰

5歳と2歳の子供がいます。
9-17時で勤務きてますが、完全テレワークです。
大変なのは子供が休みになると全て自分が休み対応すること、会社にも同僚にも申し訳ないこと、テレワークなので休みでも多少は色々させられること😂笑
お金持ちってわけではありませんが金銭的な余裕はあり、節約節約!みたいな生活にはなってないことですかね。

  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    確かにテレワーク良いところも沢山ですが、色々と大変なこともあるんですね🥺
    教えてくださってありがとうございます🙇‍♀️

    • 7月9日
deleted user

定時は9:00-17:30ですがフレックスです。

テレワークできるので、その時は時間外もやってて月+30時間弱です🫡

プラス面はお金…ですかね🤣🤣🤣

  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    お金大切ですよね🥺

    • 7月9日