
コメント

3年目ママ
日曜日の大安戌の日に行きました。
地元でも有名な神社で皆んなお祝い事はそこにいく!と言う神社です⛩
大安吉日と戌の日が重なって七五三の時期だったので、お宮参りの方、安産祈願、七五三その他のお参りの方が多数で御祈祷まで3時間くらい待ちました😂
3年目ママ
日曜日の大安戌の日に行きました。
地元でも有名な神社で皆んなお祝い事はそこにいく!と言う神社です⛩
大安吉日と戌の日が重なって七五三の時期だったので、お宮参りの方、安産祈願、七五三その他のお参りの方が多数で御祈祷まで3時間くらい待ちました😂
「戌の日」に関する質問
なぜ私が義母への連絡係なのか。。。。 夫が義母と全く連絡を取り合いません。 戌の日や、お宮参りなど、全くです。 お宮参りに関しては家族だけで行ったのですが、それも家族だけでするっていう連絡もしてませんでした…
初マタ24歳です。鹿児島護国神社で戌の日にご祈願に行こうと思ってるのですが、予約不要と書いてあってほんとに当日受付で大丈夫なのでしょうか、心配なりました😢 あと、腹帯は普段使ってるものでいいですか? 初穂料は…
戌の日安産祈願について 腹帯の祈祷をしてもらう予定なのですが、最近は神社に売っている腹帯を購入ではなく自分で使う予定の物を持参して祈祷してもらうのが多いらしく… みなさんどちらにしましたか? また、どちらにす…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
うわー!3時間は大変でしたね😭
やはり混むのかな、、神社にいつもどんな感じか先に問い合わせてた方が安心かもですよね😂
ちなみに、服装ってカジュアルすぎなければ大丈夫そうでしたか??
3年目ママ
まだ悪阻もあったので待つの大変でした😅💦
服装は身体も楽なように、ワンピースで行きました。
いろんな服装の方がいましたよ✨
戌の日の方が他にもいましたが、ワンピースの方や普通にカジュアルにGパンの人もいました。
はじめてのママリ🔰
それはきつかったですね😣
私もつわりあるので、その頃には落ち着いてるといいなと願ってたところです🥺
なるほど!暑いですし、私も楽にワンピースを用意しようかなと思います😊ありがとうございます!