※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ🧸さん
妊娠・出産

計画分娩で早く産みたいですが、誘発と内診グリグリ、どちらがしんどいでしょうか?36週3日で子宮口1センチです。

予定日より早く産みたいと思っていて
計画分娩をお願いしようと思っています。

誘発と内診グリグリどちらが
しんどいとかありますか?

みなさんの経験お聞かせください🙇🏻‍♀️

ちなみに36週3日の検診では
子宮口1センチと言われました

コメント

ままり

もう少しで会えますね☺️

早く産みたい場合、誘発してもらえるんですかね😳
わたしは、内診グリグリしてもらって子宮口は開きました!あとたくさん歩いてました☺️
結局、産まれず誘発しても効かず帝王切開でしたが…💦

誘発は、なにか理由がないとしてもらえなくないですかね🥺
39週とか…大きくなりすぎてるとか…

りん

相談主さんの言われてる誘発ってバルーンとか促進剤の事ですかね😌?
一応内診グリグリも誘発ではあるんですよね♩¨̮

ちなみに内診グリグリと促進剤はしました🙌🏻
どちらがしんどいかと言われたらもちろん促進剤でした💦
内診グリグリは足震えて思わず声出て半泣きになるぐらいは痛かったしそのあとおなかは張りまくりましたが陣痛がつくわけではなかったので促進剤とは全く違いましたよ😂💦💦

しーちゃん

自分も早めの出産希望で、同じく36w子宮口1センチ開いてて37wの検診で、内診グリグリ受けてきました!

正直、、全然痛くなかったです😂
ネットでは失神したとか陣痛より痛かったなんて見ますが、生理痛?みたいな鈍痛なだけで全然大丈夫でした!

コツとしては緊張はNG!足が開く前に大きく深呼吸して力を抜く!今日頑張ったからお昼はアレ食べよ〜とか全然関係ない事を考えてたらあっという間でした😊

ですが、4日経ってますが、まだ陣痛来てないですけどね😂
内診グリグリは無料で出来るおまじない程度だと思ってます。

情報過多の時代なので、あまり調べ過ぎずとりあえずやってみるのも手かと🥺

はじめてのママリ🔰

38w0で無自覚の4センチ、「どうする?誘発したい?」ってなって2日後に入院、前日にバルーン→朝から点滴して昼前に出産しました!

グリグリも特に痛みも何もなし、バルーンは太ももに貼ってあるのが違和感のみ、産む30分前までゲームできる程度の痛みだったしあまりしんどいとかなかったです🤣

誘発分娩はデメリットはあれどスケジュール組めるというめちゃくちゃ良いメリットがあるので、2人目も次の検診の体重次第では誘発にしようかな〜と思ってます✌️

ちびトラ

臍帯が真ん中ではなく端についている辺縁付着だったため、計画分娩でした(>_<)

私は促進剤より断然内診グリグリが痛かったです( ; ; )

ぴっぴ

誘発、グリグリどちらも経験してますがグリグリなんて屁でもないってくらい誘発死ぬかと思いました😂

るー

誘発と内診グリグリは比べ物にならないと思うくらい内診グリグリは痛くなかったです😂
緊張せず体の力を思いっきり力抜いてるとグリッグリされてもなんともですよ☺️内診もそうですが力が入ると痛みが出ます🥲

促進剤とかはもう産まないと!ってときじゃないとなかなか
やってもらえないんじゃないですかね🥺