※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

5ヶ月から離乳食を始めて2ヶ月。甘いものが苦手で、野菜や果物を嫌がる赤ちゃん。同じ経験をしたママさんいますか?

5ヶ月ちょうどから離乳食を始めて2ヶ月ほど経ちます。
食べが良く、逆にミルクをあまり飲んでくれないので開始2ヶ月後半から2回食にしてます。

ただ、しらすがゆやお出汁で野菜を煮たものなどは好きみたいでよく食べてくれるのですが、甘いものは苦手みたいでかぼちゃやサツマイモなどの野菜、果物全般は嫌そうな顔で食べているといった感じです😅

りんごとさつまいものペーストにしたものを食べさせたら前回は嫌そうな顔をしつつも食べてくれていたのですが、今日は口に入れるなり大泣きで💦

赤ちゃんは甘いものが好きな子が多いときくのですが、同じように甘いものが苦手なお子さんをお持ちのママさんみえますか?

コメント

みりん

うちも甘いものめっちゃ食いつきいい!って感じはなくて不思議そうな顔したり泣いて出したりします😂
フルーツやさつまいも系同じくあんまり好まなくて、最近やっと少しずつ食べるようになりました!どんどん味覚も変わると思いますよ✨

  • ママリ

    ママリ

    味覚が変わって食べてくれるのを信じて今は甘くないものメインでたまに甘いのだして様子見てみたいと思います🥺

    • 7月7日