※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りぃ
子育て・グッズ

ストローマグの練習、いつ、どのようにされましたか?🥲遅いですが1歳になり、そろそろ始めたいと思いまして…

ストローマグの練習、いつ、どのようにされましたか?🥲

遅いですが1歳になり、そろそろ始めたいと思いまして…

コメント

はじめてのママリ🔰

紙パックの麦茶で押してあげて飲ませてたらすぐに飲めるようになりましたよ! うちは離乳食始めたころに練習しました!

はじめてのママリ

コップ飲みなどはされているのでしょうか?
ストローは9ヶ月頃からやりました(リッチェルのストローマグ使ってます)
吸うのは最初から出来ていましたが最初は10吸って9吐くみたいな感じでダバダバでした😂

個人的にコップ先にやれば良かったと後悔しています💦
ストローは簡単に飲めるようになると思うので全然遅くないですよ!

にゃんぴー

先にコップのみさせましたが9ヶ月くらいにパックの麦茶で何度か練習しました☺️
上の子はリッチェルのいきなりストローマグでした☺️

はじめてのママリ🔰

うちもコップを先にやってからマグにしました!
リッチェルのコップタイプのストローマグを買って、最初はコップとして、そのあとストローマグとして、今もコップとして使ってます😊

りぃ

皆さんありがとうございました😭

コップ飲みは離乳食開始して少し経ってから始めており、しっかり飲めています…!

ストローマグだけは…
口にストローを入れて噛んで終わりで😞💧

苦戦してます笑笑

紙パック作戦で行ってみます😭👏