※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

歯科医師国保って県によって金額違うんですか?私が歯科衛生士で旦那は自…

歯科医師国保って県によって金額違うんですか??
私が歯科衛生士で旦那は自分で社保払ってます。
息子も旦那も歯科医師国保に入った方が安くなったりしますか?

コメント

deleted user

社保の方が息子さんは0円ですが、国保ならお金かかります。社保の方がいいですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私はフルで働いてて歯科医師国保なんですけど旦那の会社で保険入った方がいいんですか?
    今のままでいんですかね?

    • 7月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    旦那さんの扶養に入るとなるとフルタイムだと年収130万円をこえてしまうのでパートで月10万に抑えないとダメだと思います。息子さんだけ旦那さんの扶養で、はじめてのママリ🔰さんは歯科医師国保のままで良いと思います。

    • 7月6日