※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児のまま
子育て・グッズ

子どもの浴衣、大きめ買いますか?ちょうどサイズで買うと数回で着れない。皆さんはどうしてますか?

子どもの、浴衣は大きめで買ってますか?ちょうどサイズで買ってますか?

あまり着ないので大きめにしようかと思っても、袖があまりにも長いと見た目に良くないかなぁ〜と。

でも、ちょうどだと数回で着れないからもったいないし…

みなさんどーしてますか?(^^)

コメント

はじめてのママリ🔰

毎年本人の気に入ったデザインを買い直すのでピッタリのにしてますよ😊

  • 2児のまま

    2児のまま

    ピッタリなんですね☺️
    ついついワンサイズ大きめで買っちゃうんですよねー😂
    今年は、気になった浴衣がちょうどサイズしかなかったので、悩んだんですがそれにします😁

    • 7月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります!
    私も普段着だったらワンサイズ、いやいや!ツーサイズくらい大きいの平気で買っちゃいます。来年もこれで乗りきってほしいな~って思っちゃって。笑
    だからこそ、年1しか着ないようなものは毎年新調しちゃうんですよね。
    入学式や卒業式も課金しまくりで毎回反省してます。笑

    • 7月6日
さくら

うちも何だかんだで毎年買うのでちょうどのサイズです!

数回しか着なくて勿体無いので下の子はずーっと毎年お下がりです😭

  • 2児のまま

    2児のまま

    ピッタリなんですね😁
    もったいないから、つい大きめ買ってしまうんですよねー。
    気になった浴衣が、ちょうどサイズしかなかったから悩んだんですが、購入しようと思います!
    そうなんです!下の子はお下がりが多いです🤣

    • 7月6日