
授乳間隔を広げたけど吐き戻し続く。寝てる時は3時間空けることもある。吐き戻し量が多く、げっぷがうまく出せない。こんなものでしょうか?
生後40日の完母です!
1ヶ月検診前から吐き戻しがすごく
たぶん飲ませすぎだから少し授乳間隔を
空けるように言われました。
前までは泣くと1時間起きとかにあげてました。
最近は2時間は空けるようにして
寝てる時は起こさなくてもいいと言われたので
3時間ちょっと空けることもあるのですが
やはり吐いてしまいます。
たらっととかではなくすごい量で
授乳後1時間とか経ってからのときも…
げっぷをうまく出せないのもあると
思うのですがこんなもんでしょうか?(>_<)
- らう(6歳, 8歳)
コメント

たまこ
大丈夫ですよ!
息子も吐き戻しが酷くて病院にも行ったんですが体重が増えてれば平気だよって言われて帰らされました😭😭
初めはマーライオンみたく布団の端から端まで吐いてたのですがもう3ヶ月になるので吐き戻しはありません。
最初の子なので心配で心配でたまらなかったのですが
だんだんはかなくなってきますよ!
毎日マーライオンみたく吐くとかなら病院に行った方がいいですが週一とかなら大丈夫ですよ🙌👌
赤ちゃんはよく吐くので心配しなくても大丈夫ですよ🎵

あおい0413
うちの子も7カ月くらいまで吐き戻しひどかったです😭
わたしの母乳の出がよかったみたいで💧
離乳食が軌道に乗り始めてから徐々になくなってきましたよ♡
心配だし時には吐かれることがストレスにもなるかと思いますが頑張って母乳育児してください😊❤
-
らう
7ヶ月とかまで吐き戻すんですね💦
泣くけど吐いたらどうしようと思い
授乳時間も少し短くしてるのですが
それでも吐いてしまうので本当に
ストレスになりそうです😭
今は我慢ですよね😭- 2月6日

みんきーなあおい
生後40日の娘を育ててます‼️一緒ですね∑(゚Д゚)😁
うちの子もめっちゃ吐いてましたよ‼️母乳が出すぎるみたいで…看護師さんからまず搾乳してからあけるように言われたのと、泣いたらおっぱい!ではなくまずはオムツを替えたりあやしてみたりして、それでも泣く場合はおっぱいをあげてます!それでだいぶ吐き戻しが減りました!
赤ちゃんの胃は小さいし、逆流しやすいので多かれ少なかれ吐き戻しはあるみたいです!
尋常じゃないくらい吐いたらビックリしますし、きつそうだからかわいそうになりますよね…
最近では泣き方でおっぱいなのか、甘えてるだけなのか、眠れないのかが何となく分かるようになってきました‼️
長々と失礼しました∑(゚Д゚)
-
らう
私も母乳が出過ぎてる気がします💦
まずはあやすようにして時間も
空けてるのですがあまり変わらず…
泣き方で分かればいいのですが
それも分からないので本当に
不安になります😭- 2月6日
-
みんきーなあおい
分からないと不安ですよね…吐かれたりすると次も吐くんじゃないかと思い、授乳するのが怖くなってましたもん。赤ちゃんもママもコツを段々つかんでくるのでそれまで我慢😔かなーと。
- 2月6日

ana*
うちも吐き戻しが凄くて
心配でしたが、
最近ちょっとだけ減ったかな?
前までは1日何回もドバッと
私も息子も着替えるくらい吐き戻していました(T_T)
夜なんか頭の下のバスタオルを何度も変えるほど。
今も着替えるくらいの時はありますが毎日ではなくなりました!
げっぷをこまめにするようにしたのも関係あるかも?

たまこ
体重が増えてれば心配ありません😌💓
母乳は欲しがるだけあげても平気ですよ🙌
ミルクは三時間おきですが母乳は大丈夫だそうです!
らう
体重増えてたら大丈夫なんですね!
授乳すると2回に1回は服が濡れるぐらい
吐いてしまうので心配で😭
それでも欲しがるからどうして
いいのかわからなくなりました😭💦