
幼稚園の係の作業日に参加できない人がいて、その対応に悩んでいます。他の人も忙しい中、係活動に参加しているため、理解できないと感じています。
ちょっとモヤっとしてしまった件。
私は幼稚園である係のクラスでのまとめ役をしています。来週、その係の作業日があるので、念のためのアナウンスを係の方にしました。(作業日ごとに人数を振り分けており、年度初めにその資料は配布されています)
お一人、その日は仕事でどうしても抜けられないものがあって…と連絡がありました。あらかじめその日に自分の名前があることは把握できたはずなのにって思ってしまいました。こう思ってしまう私は厳しいですかね?他の方もお仕事されている人はいて、それでも係活動のためにお休み取って来られる方もいます。子どもの急な体調不良でとかなら分かりますが、事前に組まれた予定なのにって思ってしまって。
- より(7歳, 15歳)
コメント

きよな
急に決まった仕事なら仕方がないと思います。あくまで、係はボランティアですし、仕事最優先だと思います。ただ、本当に困りますよね。そもそも幼稚園の係があるのが問題だとそういう感覚でいた方がモヤッとしなくて済みます。

らるらりら
行けないのが悪いと言うより、自分から行けないことを報告しないのがすごく心象悪いな、と感じました💦
こっちからアナウンスしなかったら、いつ言うつもりだったんでしょうね
-
より
ああ、そこなのかもしれないですね。
そうなんです、私がアナウンスしたのは、あくまで念のためなんです。係の方が少なければ作業も思うように捗らないので、まとめ役としては困るので💦
できれば別日の方と交代してもらえるなら、そうしてもらえますか?ともお願いしました。こちらも仕事なのに係を優先してほしいとは思ってないんです。- 7月5日
-
らるらりら
うんうんそうですよね!真面目な人が損をする感じになってますよね💦
- 7月5日
-
より
そうですね、いろんな方がいらっしゃるので、なるべく公平にしたいんです。仕事だから仕方ないので欠席でいいですよ、と言いたいところですが、他の方の手前それを簡単には言えず…
- 7月5日
-
らるらりら
1度OKしてしまうと、みんなそうするし、中には仕事だと嘘をつく方も出てくるかもしれませんし💦別日の方と交代して下さいというのは、とても良い案だと思いますよ!間違ってません☺️
まとめ役大変ですよね…お疲れ様です!- 7月5日
-
より
ありがとうございます😭
モヤっとしたポイントもわかってすっきりしました!- 7月5日
より
そうですよね、急に決まることもあるでしょうね💦仕方ないですね💦