※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

じゃがいもの大量消費方法を教えてください。たくさんいただきましたが、2人暮らしで、なかなか減りません😅

じゃがいもの大量消費方法を教えてください。
たくさんいただきましたが、2人暮らしで、なかなか減りません😅

コメント

ゆず🍊

コロッケ、肉じゃが、
ポテサラ、カレー
ガレット、照り焼き
炒めものに入れたり、
ジャーマンポテト、
じゃがいもグラタン、
肉巻き、

定番しか出てきませんが💦
うちもよく義実家から
大量にもらうので
消費させるのに追われています🤣

なあむ

いももちがおすすめです。
じゃがいもを茹でてつぶし、塩コショウをかける。
冷めたら片栗粉を混ぜる。
ラップで棒状に伸ばし、ラップをはずして包丁で切る。
そうすれば冷凍して保存ができます。
食べるときは冷凍のまま油を引いたフライパンで焼くだけです。

ママリ

フライドポテトとかどうでしょう?
テーブルに置いてあるとついついつまんでしまいます。
いつの間にかジャガイモ4個分がペロリとなくなってたり…
(私だけかもしれないですが?🤣)

はじめてのママリ🔰

スライサーで薄く切ってレンチンポテチもお酒のアテに良いかもしれません!

出てないものだと、
芋をすりおろしてチヂミ、あげいも(北海道のやつ)、ビシソワーズとかですかね😊

ママリ

じゃがいもをすりおろしたチヂミめちゃくちゃおいしいですよー♥

あと、簡単大量消費は、厚切りのフライドポテトの形にに切ってオリーブオイルを馴染ませてオーブンで焼きます✨揚げないポテト😆
クレイジーソルトかけて食べますが大量にあってもペロリです✨

める

大量消費できるかは分からないんですけど私このまえビシソワーズ作ったらめちゃくちゃ美味しくて自分の料理ながらがぶ飲みしました!笑
作るのめんどくさいですけど!!笑