※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児のママ
子育て・グッズ

湯冷ましでミルクを作っているけど、いつからお湯で溶かしてペットボトルの水で冷ましている?それともずっと湯冷ましで冷ましている?

完ミです!!いまは湯冷ましを使って
ミルクを作ってますが
何ヶ月くらいから
お湯で溶かしてペットボトルの水とかで冷ましてましたか!?😂
それともずっと湯冷ましで冷ましてましたか!?

コメント

はじめてのママリ🔰

湯冷しはカルキ抜いてるだけなんで、いつでもペットボトルのお水で代用できますよー

※ペットボトルは軟水なら赤ちゃんOKです!

あー©

退院してから家ではウォーターサーバー、出先ではウォーターサーバーの水を持って行ったり忘れたり無くなったりしたら軟水のペットボトルなど利用してました!

はじめてのママリ🔰

退院から完ミです!湯冷まし作るのめんどくさくて退院直後からです!ドラッグストアとかで売ってる赤ちゃん用の水を大量買いして使ってました。出先で足りない時はいろはすが使えますよ!
作る手間よりお金かけて楽した方が私には合ってました😅

りん

1ヶ月で完ミなので、ウォーターサーバー導入しました😌
出先で足りない時はいろはす買ってます!