
コメント

ハチ
先月の3歳半に始めたら1日で外れました!

しましま
特にトイレトレーニングはしませんでしたが、入園直前の3歳3ヶ月でオムツ卒業しましたよ。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やっぱり3歳とかにならないと無理ですよね!☺️- 7月5日

ゆみママ
幼稚園入る前の年の夏に始めました🙋
まぁ2人ともその時は出来るようになりませんでしたが😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
まだまだ焦らなくて大丈夫そうですね!- 7月5日

たんぽぽ
本人が興味を示したので、1歳半くらいで補助便座を用意して始めました。
3歳9ヶ月の今、まだオムツ履いてます🤣
保育園では、オムツだけどトイレに行ってるそうです笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
早く始めてもはずれるわけじゃないですね😂- 7月5日

ちょこ
3歳半から始めました☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😍
- 7月5日

はじめてのママリ🔰
してないです。
幼稚園行ったらすぐはずれました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
さすが幼稚園ですね!🥰- 7月5日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ならまだまだ大丈夫ですね!😊