※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠高血圧で管理入院中。退院時期や入院生活についての情報を求めています。

妊娠高血圧で管理入院中です。
同じ経験をした方、どれくらいで退院できましたか??

自宅血圧が高くて32wの健診を前倒しで受診したところそのまま入院になってしまい、赤ちゃんを迎える準備もこれから本格的にやろうとしてたところだったのでなるべく早く退院したいところです😥
せめてもう少し動けるようになればシャワーやシャンプーも解禁されるのですが、まだ下の血圧が高めなので数日入れていません。。昼間はスマホをちょこちょこ見ちゃってますが夜は控えめにしてるので特にやることもなく。。(テレビもまだ禁止です)

経験者の方や今まさに入院中という方がいれば情報いただけると嬉しいです😭😭

コメント

deleted user

35wで血圧150叩き出して即入院になりましたが、降圧薬飲んだので2日で帰してもらえました!

でも、1週間後に猛烈な頭痛の目がチカチカして電話したら夜中なのに即入院。2日経っても高いままで頭痛いし目のチカチカも出たので降圧薬の点滴とマグセントの点滴して誘発かけましたがどんどん上がって結局帝王切開でした。

マグセント入れたら数日以内に分娩、分娩後48時間は取れないです😵‍💫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    私は160/110を叩き出してしまい即入院でした。。(ただ元々白衣高血圧なのでそのせいで余計上がった気もしてます💦一番初めに測ったら128/94だったので)
    降圧剤の点滴と内服でかなり下がりましたが内服のみに切り替えたら下の血圧が90台でなかなか下がらず入院3日目になりました😓

    一時落ち着いてもまた再燃することがあるのですね💦
    無事に赤ちゃんと会えて良かったです😭😭

    • 7月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    マグセント打ってなきゃ大丈夫ですよ!
    マグセント始めると同時に緊急帝王切開の同意書のサインさせられました。これから産むまで何があってもおかしくないからサインもらう余裕がなくなる出来事が起こり得る可能性が高くなったから先にサイン貰っとくって聞いた時はビビりました。。。。

    エコーもして小児科の先生も来ました💦2300ちょうどだから誤差含めてあるかないか、出さないとわからないから帝王切開だろうと普通分娩だろうと小児科も立ち会いしますってなりました😭
    総合病院で産んだのでNICUもあったので割と先生達はドンと構えてた印象です。

    • 7月5日
deleted user

過去の投稿にごめんなさい💦
今まさに私も妊娠高血圧で入院中で退院日が未定と言われています😭
たまに高いですが薬と安静でだいぶ落ち着いています。
一旦退院できるのかそのまま入院し生産期入ったら誘発かけるのかとか色々調べて不安になってます😅
はじめてのママリ🔰さんの場合はどうでしたか??
もしよかったら教えてください🙇‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメント気付かずすみません!!💦
    結局私は家に帰れずそのまま出産になりました。元々無痛分娩予定でしたが初産のため40週じゃないと誘発かけても上手く産気づかないらしく、それまでは私の身体が持たないと主治医の判断のもと、37週入ってすぐに計画帝王切開で出産しました。
    息子は低出生体重児で黄疸の値が少し高く経過観察はありましたが今は体重も増えてすごく元気です!

    • 11月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    忙しい中返信頂きありがとうございます😊
    帝王切開されたのですね( ; ; )
    私も誘発にて無事先日出産できましたが同室の方が帝王切開されていて術後本当に大変そうだなと思ってました😭
    私の子も体重も小さめで黄疸の数値ギリギリでしたが無事に退院でき元気に育ってます!
    なかなか体重が増えずに心配なことはまだ残ってますが、、
    これからお互い育児頑張りましょうね❣️

    • 11月7日