※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の娘が私に物を渡してくる行動について、同じ年齢の子どもも同じ行動をするか、異常な行動なのか気になっています。ネットで調べたら「クレーン現象」という言葉が出てきて不安です。

1歳2ヶ月の娘。
最近開けて欲しいものを私に渡してきます。
同じくらいの子、同じことしますか?
毎日何度も渡されるのですが、異常な行動ですか?
ネットで調べるとクレーン現象?というものがでてきて不安です。

コメント

ゆい(27)

やりますやります
テレビつけて欲しかったらリモコン持ってくるしお菓子欲しかったらお皿持ってくるし…
頭良くなってきましたよねー✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!同じ月齢ママさんからのコメント嬉しいです!

    • 7月7日
とも

それはクレーン現象とは違うと思います…
全く普通の行動かと

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。教えていただき、ありがとうございます。

    • 7月7日
Pipi

物を渡してくるならあるあるだと思います🙆‍♀️
うちも1歳くらいから開けてほしいのとか何かしてほしいものは持ってきますよ✨️

  • Pipi

    Pipi

    クレーンは大人の手をクレーンみたいに子供が操ることみたいです🤔
    なので親の手を持ってものの方に動かすんじゃなければクレーンじゃないと思います🙆‍♀️

    • 7月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。教えていただき、ありがとうございます!

    • 7月7日
はじめてのママリ🔰

クレーン現象はまだちゃんと喋れない1歳の子は誰でも普通にやりますよ。
開けてほしく持ってくるのは普通にやりますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    • 7月7日
はじめてのママリ🔰

小児科でリハビリ職していましたが、クレーン現象は二つ上の方が言うとおり他の人の手を操ることなので、開けてほしいものを渡してくるのとは違いますよ☺️
うちの子も水筒とか開けてほしいものを持ってきます!
開けてって出来るの偉いね〜✨と褒めてますよ😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!専門職の方からのコメント、ありがたいです。

    • 7月7日