
コメント

Mmama
茶碗蒸しはどうですか?(*´꒳`*)

ドキンちゃん♪♪
去年初節句の時のメニューです。
ちらし寿司ケーキ
(ちらし寿司をケーキ風に飾ったもの)
お刺身盛り合わせ
筑前煮
茶碗蒸し
蛤のお吸い物
枝豆スティック
(餃子の皮で包んでトースターで焼いたもの)
かまぼこオードブル
(かまぼこ切ってきゅうりといくらを切れ目に挟みました)
ちらし寿司ケーキ好評でした!あと枝豆スティックとかまぼこオードブル簡単で華やかになるのでオススメです♡
-
ドキンちゃん♪♪
あと菜の花のおひたしもありました!これも定番らしいです(^^)
- 2月6日
ペレーネブルー
なるほど!いいですね!お寿司にも合いそうですし、テーブルがより華やかになりますね。
Mmama
簡単ですしペレーネブルーさんのメニューにも合いますよね😊
私は初節句のときキンキの煮付けも作りました。
ペレーネブルー
恥ずかしながら、茶碗蒸しは作ったことがなくて💦💦簡単なんですか?
Mmama
凄く簡単ですよ!
お出汁に薄口醤油、みりん、お塩、卵を入れてかき混ぜたものをこして好きな具材を入れて蒸し器で蒸すくらいです(笑)
コツは卵液を入れた後火を近づけて気泡を消すと仕上がりが綺麗になりますよ!
ペレーネブルー
頑張って作ってみようかな!ありがとうございます‼
Mmama
楽しい御祝いの席になりますように😊