
コメント

Min.再登録
何歳のお子さんですか?🍀*゜

はじめてのママリ🔰
切ってあげた方が安心だと思います☺
Min.再登録
何歳のお子さんですか?🍀*゜
はじめてのママリ🔰
切ってあげた方が安心だと思います☺
「窒息」に関する質問
もうすぐ1歳1ヶ月になります。 いまだに全然咀嚼をしてくれないのですが どうすればいいのでしょうか?😭 言い方悪いのですが、本当にそのうち窒息して 死んでしまうんじゃないかって思うレベルです。 毎日毎日ご飯の時間…
しょーもない質問です!すみません! 授乳中、お子さん窒息しませんか…? 決してたわわでは無いおわん型の乳をしています。 張りが強めなせいか、授乳で必ず娘が窒息します😇 助産師さんに姿勢の相談をしたら、色々アド…
夜間の寝返り対策について🌙 生後6ヶ月の息子がいます。4ヶ月から寝返りができるようになりましたが、寝返りがえりはまだできず、夜も寝ぼけて寝返りをしてしまいます。 今まではうつ伏せになると泣いて知らせてくれたので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
2歳半くらいです!
Min.再登録
2歳半でしたら大丈夫とは思いますが、球状は気道が塞がりやすい為切ってあげた方が確実ですね♡⃛ೄ
デラウェアでも小ぶりなもの、一粒が立派なものと様々ですので小ぶりなものでしたら親がしっかり見ている上でそのままでもいいかなとは思いますが(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
うちは以上児(4歳頃)を目安に親監視の元でデラウェアをそのまま与えてます🍀*゜